皆様こんにちは
先日の地震の影響が想定以上に大きかったことにびっくりです。
当面余震に注意とのことなので気をつけましょう。
さて、近頃ブログは近場の話ばかりですが、本日も近場のお話し
埼玉県の幸手というところに桜のきれいな名所があります。
権現堂桜堤といいます。
3年前のお話しになりますが、満開の時期に行くことかできました。
桜鑑賞は次期が難しくピッタリのタイミングは中々難しいんだよね。
しかし、この時はドンピシャのタイミング
臨時の駐車場からも桜が満開
橋を渡ったところがその場所の様です。
菜の花と桜のコントラストが素晴らしい
人出も凄そう
おおっ凄い桜です。
皆さん宴会中
いや~凄いですねえ
ほんと満開!
この堤の上に桜がずっうっと並んでいます。
出店も一杯
下の川は桜の花びらでピンクに染まっています。
桜吹雪
こっちにも桜吹雪
本当に綺麗です。
こんなところがあったなんて知らなかった・・・
堤の下にも桜と出店
一面ピンクだあ
どうもここが正面のようです。
ここから戻ろう
コーラの桜バージョンを買って
さて、駐車場の近くでも
こっちも凄いや
今年もきっと咲いていることでしょう。
昨年はコロナのため近場で桜鑑賞にしましたが、今年は見に行けるかな?
<完>
おおっ、権現堂桜。実は昨年の春に、コロナ渦で
近場と思い、北本の五代桜の1つ、石戸蒲桜とともに、
行こうかと思っていたのですが、3月末に
前庭神経炎という回転性のめまいで入院したため、
まだ行けてません・・・
桜祭り中止が多くて、今年もお花見延期になりそうで
非常に残念です・・・
今後ともよろしくお願いいたします
2年前に行った時びっくりするほど凄い桜で感激しました。(人も凄かったですが)是非、体のお具合が良くなったら行って見てください。絶対いいと思います。しかし、今年もコロナで実施されるか微妙ですね。