全国の名所・旧跡を巡る旅人

過去に巡った日本国内の旅行記をメインに紹介したいと思います。

高田城址公園観桜(最終回)

2021-02-25 07:34:30 | 旅行

皆様こんにちは

 

昨日、今日と寒い日が続いています。

また、乾燥していますので火の元には十分注意が必要です。

 

さて、長々と続けている高田城址公園観桜の旅

2日目の高田城の夜桜祭りに行きましたが、残念ながら時期が少し早すぎたようです。

「中々満開のタイミングに来るのは難しいなあ」というわけで最終回になります。

3日目の朝から

↑ ホテルから見たアルプス

↓ 高田市の中心の朝

さて、出発です。

今日は帰るだけの予定でしたが、せっかくなので

春日山城へ寄ってみました。

ここは上杉謙信の居城でもあり、後を継いだ景勝の居城でもありました。

早速、おもてなしが

謙信公かな

謙信公の像でした。

結構広い敷地ですが、5合目まで車できているのであと半分登ってみよう

まずは春日山神社でお参りをして

毘沙門天の旗が見えます。

どうも米沢の上杉神社から分霊されたようです。

明治20年に高田藩によって建立されたそうです。

謙信公がおりました。

登山の安全を祈願したら

さあ、登ろうかね

ほとんど登山の様相

整備されてはいますが結構きつい

そうだった、ここはお城だったんだ

ということで

千貫門

この春日山城は日本5大山城

きつい階段

どんどん行きます。

兼続の屋敷跡

こんな花を発見

ここが直江兼続の屋敷跡

あまり方向的には良くないかな?

ここに住んでたんだね

内陸部側を見てたんだね

さて、まだ登るよ

途中で・・・中部地震の際に崩れたのかな

当時もこんな風に見えてたのかな

もう山頂が見えてきたっぽい

お花畑跡?

何か見えてきた

毘沙門堂

だいぶ高度上げたね

日本海が見えた(柏崎方面)

まだ上があるようだ

東屋があった

でもまだ上があるので

道も細くなってきた

絶景だ!

ようやく

本丸跡

 

そんなに広くはない

ここからみ景色が

 

 

アルプスも綺麗に

 

さあ、下ろう

井戸の後

こんな山の上に井戸があったなんて

 

ええつ!まだ上あるの?

ということで再度登ります。

景勝の屋敷がこんな山の上に

広いんだ

今度こそ下山

もう一度山々を見たら

上ってきた道を下ります。

春日神社まで戻ってきました。

さあ、帰ろう

途中で信濃にて休憩(ふるさと天望館)

信濃情報ステーション

道の駅八ツ場ふるさと館

後は真直ぐに帰ろう

という事で長々と続けた高田城址公園観桜の旅はこれで終わり。

長野・新潟を寄り道しながらの旅でした。

 

<完>

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿