全国の名所・旧跡を巡る旅人

過去に巡った日本国内の旅行記をメインに紹介したいと思います。

東北の歴史を訪ねて -2-

2020-12-28 07:30:58 | 旅行

皆様こんにちは

 

今回は東北を旅しています。

福島から入り山形県で、上杉家にゆかりのある場所を訪ねています。

林泉寺、上杉神社と回り、次に到着したのは

堂森善行寺

ここは前田慶次が晩年なくなるまで過ごした場所

あれ?改装中かな?

前田慶次ファンが多く訪れるそうです。

慶次の力石 きっと慶次がもち上げたのでしょうね。

かなりの時代を感じさせます。

ここが慶次の供養塔

慶次は前田利家に仕え、天性の傾奇者と言われたファンの多い武将

さて、このお寺の裏山には月見平という場所があります。

登ってみます。

大傾奇者と書いてあります。あと少し

到着~

ここです。

月見平という名前のとおり、きっと月がよく見たのでしょうね

こんな祠もあって

慶次はきっとここで酒を飲みながら満月を見ていたのでしょうね。

さあ、下りよう

上りは写真を撮らかなったけど、結構急な坂でした。

どんどん降りて

池があって、この池の水でお茶を立てたそうです。

慶次の晩年の暮らしは悠々自適だったそうです。

ここから三重塔が見えました。

さあ、次行こう

道の駅たかはた

トイレ休憩で寄ったらまた走ります。

ここは七ヶ宿

福島県と山形県の県境、蔵王連峰の南 

昔の宿場ですね。

結構古い街並みが残っているので

止まってみる予定はなかったのですが、

ちょっと寄ってることにしました。

良く残してあるなあ

無料で観ることができました。

さて、この後は本日のお宿へ蔵王温泉に

山形牛のしゃぶしゃぶで

御馳走様でした。

この後温泉につかり、バタンキュー

本日の大雑把なルート

明日も探索します。

 

<続く>



最新の画像もっと見る

コメントを投稿