皆様こんにちは。
電車で行く九州の旅も終盤になりました。
福岡から由布、別府、大分、熊本と電車で巡ってきました。
本日は熊本を探索します。
*熊本は2019年の大地震により甚大な被害にあわれ、現在も復興途中と聞きおよびます。この旅行記は2013年に行ったものですが、被害に合われた方々の早い復興を願います。
朝食
私は朝からビールを飲んでますねえ
高菜好きなんだよねえ~
郷土料理も沢山あったから
食べ過ぎかな?
さて、ホテルをチェックアウト後
路面電車で熊本城へ行きます。
路面電車もいろいろな色の車両が走っています。
通勤途上の方には申し訳ありません。
黄色い車両が来ました。
市役所前駅に到着 左側に熊本城が
掘りの周りを歩いて
櫓も立派
熊本城稲荷神社の奥にも大きな櫓がみえます。
入口に到着です。
いや~規模が違いますねえ
*現在熊本城は復興途中のため、見学はできませんが、2020年6月から一部が見学ができる
ようになっています。
平御櫓
ともかくデカい
ここからは天守が見えません。
登りきると
これだけ石を積み上げたのは凄いです。
天守閣
下からだとイナバウアーをしないと見えません。
家内に立ってもらってその大きさを
でっかい
地図石と呼ばれている場所
二の丸
城内に入りました。
中も広いです。
ところどころ低くなっているのは、攻められた時のためですね。
階段も急です。
殿様になった気分で城下を
お・お天気が残念
いや~凄いですねえ
まるで映画の一コマのようです。
宇土櫓 これも立派なものです。
どこから見ても凄い
ここから本丸御殿に移動します。
これほど規模がデカいとは
闇り通路(くらがりつうろ) まるでトンネルです。
石積の上に太い梁で支えているなんて
大天守は外観3重、内部は地上6階地下1階建てだそうです。
ひごまる君
こういう首だし必ずやるんだよね~
本丸御殿に入場します。
ここは新しく(2008年)復元したようです。
高さがあります。
大広間「昭君之間」
綺麗です。
ちょっと中国風かな?
豪華絢爛という言葉がぴったり
またやっている~
ちょっと休憩
茶をいただきました。
これはたぶん宮本武蔵さん
う~ん これは誰でしょ?
という訳で2時間ほど見学させていただきました。
熊本城の早い復刻を願っています。
次は、路面電車で水前寺公園にいきます。
到着 路面電車の駅から少し歩きます。
また「くまもん」発見
ここが入口
パノラマ撮影してみました。 よく見る絵になりました。
緑が映えています。
出水神社
細川藤孝、忠興など細川家代々を祀っています。
長寿の水
参拝し
赤い鳥居がありました。
奥に見えるのは能楽殿
能楽殿まで来ました。中に誰かいる?
歩きつかれたのでちょっと休憩すると
お店が見え、晩柑が・・・
買いました。
ここのお店の女将さんとはその後も毎年連絡をいただき、毎年買っています。
*さすがに今年は連絡なかったなあ
さて、これで熊本探索も終わり博多へ戻ります。路面電車の中でも
「くまもん」撮りました。
長くなったので、一旦ここで切って次回に回すことにします。
*次回は最終回になります。
<続く>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます