皆様こんにちは。
長々と続けている鉄道でいく北海道・東北の旅も終盤になります。
札幌 → 富良野 → 札幌 → 函館 → 青森 → 弘前と廻ってきましたが、本日は弘前 → 青森 → 十和田と巡っていきます。
本日は、朝ホテルからタクシーを使って弘前駅にきました。
まずは青森までの移動です。
案内板をみると
おっ!あけぼの号がちょうどよいタイミングで来るじゃあないですか~
慌てて緑の窓口で特急券を購入
上野発青森行の寝台特急あけぼの号です。
ちょーラッキー
*あけぼの号もカシオペアよりも少し早く廃止されました。
1回の旅で2回も寝台列車に乗れるなんて
入線です。かっこいい!
一晩かけて上野から日本海を廻ってきました。
このブルーの車両いいなあ
高校生時代の修学旅行で乗って以来です。
乗車しました。
B寝台ですが、すでに乗客の方々は降車されたようで
ほとんど人がいませんでした。
寝台で乗ってみたかったなあ
上部には片づけられた布団が見えます。
あっという間に青森駅到着
あけぼの号を見送ります。
青森駅はやはり人が少ないなあ
ここでも撮ります ねぷたバージョン
さて、ここからJRバスで十和田方面に向かいます。
青森駅は工事中でした。
バスのチケットを入手し 本日のお宿は焼山温泉です。
え~とバスは?
いました。
家内は何か買ってこようとしていますが、出発しちゃうよ~
乗車しました。
出発!
バスは結構混んでいます。
十和田に向けてぐんぐん高度を上げて
十和田八幡平を通過し
路線バスですが、途中でトイレ休憩があります。
萱野茶屋
ここには飲めば長生きできる「長生きの茶」があります。
皆さん御馳走になります。
家内も
さて、また出発です。
↑ 八甲田山山麓へ行けるロープウエイ乗り場
また停車します。
ここは有名な酸ヶ湯温泉
温泉に宿泊する方はここで降車です。
バスはまた山の中を走ります。
地獄沼
バスの中から撮っているので画質が・・・
たぶん八甲田山だと思いますが綺麗に見えています。冬は相当険しい山になります。
また、停車しました。
今度は蔦温泉
昔ながらの湯治場のようです。たぶん蔦温泉旅館だと思われます。
なんの碑だったかは不明です。
さあ、まもなくかな
到着しました。
ここから本日のお宿「野の花焼山荘」までは徒歩です。
坂がきつくちょっと難儀しました。
チェックイン後は、奥入瀬を通って十和田湖まで足をのばしてみます。
今度も路線バスを使います。↓バス停
奥入瀬渓谷を車中から眺めます。
阿修羅の流れ 雨降ってるようです。
千筋の滝
雲井の滝
十和田湖畔(JRバス子の口駅)に到着
ここで遅い昼食を取ります
昼食後は十和田湖を見学
どうもお天気には恵まれません。
遊覧船が見えますが、時間がないので乗りません。
水は透明度が高い!
ボケボケだけど遊覧船が出発したようです。
開運の小道とあったのでご利益をもらうために行って見ます。
洞窟の様です。
開運を願って・・
これが有名な「乙女の像」
高村光太郎さん作
昭和25年に建てられたものだそうです。
さて、時間も無くなってきたので旅館に戻りましょう。
帰りもバスです。
バス料金以外と高かったです。
さて、旅館に戻り
温泉につかったあとは、豪華な夕食をいただきます。
本日もお疲れ様でした。
<続く>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます