皆様こんにちは
東京は桜が満開になったそうです。
当地はどうかな?在宅勤務が終わったら見に行って見ようと思います。
さて、昨日の続きになります。
芝桜を鑑賞した後は付近の名所を探索します。
来たのは高山不動尊
秩父らしい風景
また階段を登ります。
かなり急です。
更に狭い
1段1段の幅が狭いので登りにくい
到着しました。
訪問したのは高山不動尊
関東三大不動尊の一つ。平安末期建立のようです。
お参りしよう
関東三大不動尊は、千葉県成田山新勝寺、東京都高幡山金剛寺とここのようです。
*諸説あるようですが。
木造軍荼利明王立像 平安時代に作られたもの
参拝が終わったら
関八州見晴らし台がすぐそばにあるのでに行って見ます。
ここには樹齢800年の大いちょうの木が
大きい
子育ての木と言われています。
さて、見晴らし台は
写真を取り忘れたようなので借り物で
標高は770m
関八州とは江戸時代、関東8か国の総称だそうで、
相模、武蔵、安房、上総、下総。日立、上野、下野の8か国ですが、見えないよなあ
でもそれなりの景色です。
さて、これで帰ろう
と途中日高市で
埼玉県では有名なサイボクハムがあったので寄ってみました。
ハムやソーセージで有名です。
始めてきました。
シュールな顔出しパネルが
いくつかあったので
布袋さんも
ここで新鮮な焼き肉が食べられるというので
美味しくいただきました。
ということで秩父の芝桜と付近の名所観光でした。
桜咲いているかな・・・・
<完>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます