![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
この時期に送って下さいます。ご馳走様です🍽
毎年有難いです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
Kくんは次男が幼稚園の頃、夫の転勤で岩手県盛岡市に住んでいた頃から仲良くさせてもらっています。
今もお付き合いがある次男の数少ないママ友です。
もうかれこれ20年以上のお付き合いになります。
元々札幌の方です。
グリーンアスパラ、なんと!太くて立派!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
『こんなに太いアスパラ、初めて食べたかも!!』と、家族と話していました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
塩茹でや、バターベーコン炒めで頂きました。
アスパラの根元の固い部分の剥いた皮は、半分卵とじにしてスープに入れました。
半分は、かき揚げの材料にしました。
これもまた、美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/38/d6a9803a0f775228d6d116d7e96bdc6b.jpg?1653316227)
グリーンアスパラのサイズ目安の紙が入っていました。
Mサイズ、Lサイズ、2Lサイズ、3Lサイズの4サイズあるんですね。
今年は3Lサイズが1kg=18本のアスパラが入っていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3d/e56e3825abeafee93e93db9af9d818b2.jpg?1653316298)
あと6本残っているので、最後炊き込みご飯にしようかな?
どんな料理で頂こうかな?