育パパの一喜一憂----大陸編

育児をするパパのことを育メンというらしいのですが…

春です。

2014年01月07日 | 日記
最高気温は20度を軽く超えています。最低気温も10度を下回りません。暑いです。

3,4日前からこんな感じですでにコートがいらない陽気の日が続いています。家の中は相変わらず寒いのですが、外でコートを着ていようものなら少し動いただけで、汗をかくほどです。地元の人はあと一回は寒さが帰ってくるよ、とか言っています。さてどうなのでしょうか。

衣料品店はあわてて在庫一掃セールを始めました。



店の中だけでは展示ききれないものを外の道端で陳列しています。



大がかりですが、おそらく無許可ではないかと思われます。ものすごく通行の邪魔になっていますから。


寒いのが嫌いな亮亮も絶好調。

お兄ちゃんの真似をして、セブンイレブンの肉団子を食べながら歩き、


お兄ちゃんの真似をして、ケンタッキーのソフトクリームを食べながら歩きます。


ママには内緒だそうです。まこち



ローカル飯

2014年01月06日 | 明明&亮亮
時折、奮発して行くご褒美的なご飯もいいのですが、今日は普段ちょっと外で食べたいな、という時に食べに行くローカルのお気に入りをご紹介します。

こんな雰囲気。



これは以前にもご紹介した腸粉を作る機械です。亮亮はいつもきまってこの腸粉を頼んで食べます。野菜とエビが入ったやつ。



明明がきまって食べるのは、中国風とんかつ定食です。



日本のとは全く違います。衣も、ソースも・・・。

パパは決まって、白切鶏定食。塩味の茹で鶏ににんにくねぎのソースが大好きです。



本当はここの蒸し餃子がおいしいのですが、この日は売り切れでした。というか仕込んでなかったのではないかと思われます。

それで代わりに小龍包を頼みました。



亮亮の腸粉   7元。
明明のとんかつ 18元!
パパの鶏定食  11元。
ママの小龍包  8元。  合計は?44元です。

何で明明がいっつも一番高いものを食べるのか?疑問ではありますが・・・。
時々、びっくりするようなメニューを頼もうとすることがありますから。彼に金銭感覚を教えなくてはいけません。(^_^.)

会計を見てびっくりする大熊猫さん   「えっ!そんな食った?!」


メニュー待ちの亮亮。




ローラーブレーダー明明。



夜も明るいところが多いので練習にもってこいです。







さて、これは地下鉄にて。

どうしても背中が気になったので・・・撮っちゃいました。カタカナで何て書いてあるんだろう。しばらく見ていましたが、結局わかりませんでした。







焼く!肉

2014年01月03日 | グルメ&買い物
大晦日は紅白を見てまったりと過ごすなんて事は、夢のまた夢、忙しいのは幸せと言い聞かせつつ、せっせと働いております。それでも、ご褒美というのは必要なわけで、日本人仲間集まって焼肉をすることになりました。



肉を焼き、キムチ鍋をつつき、シェフの酢豚とから揚げを頂き、ビールをたらふく?飲んで、栄養補給ができました。やはり、短い時間でしたが中国語を忘れて友人たちと過ごすひと時は貴重ですね。

亮亮も、


骨付きカルビと格闘しながら味わっていました。大好きなティラノサウルスと同じで「肉」が好きなのです。亮亮は・・・

どんどんひょうきんものになっていく亮亮君が面白いですよ。

ちゃんと感謝もします。



チャッピーを捕まえてすりすりも大好きです。



水やりも欠かしません。



ここの所寒いので、寄り添って寝る二人ですが、夜中に暑くなって結局こうなるのです。





中国語版のツイッターにはいまだにこんな「めでたい」と思われる画像が次々に送られてきます。





もうそろそろやめてほしいです。




明明は今日も元気に登校しました。朝ごはんの「セブンイレブン肉団子カレー風味」をほおばりながら。


10粒入って9元です。ママ、風邪でダウンのため、特別の朝御飯です。







新車!

2014年01月02日 | 明明&亮亮
地下鉄の新車にどうしても乗りたい明明は新車が走りはじめる時刻に合わせて、連れて行けと言います。

あんまり楽しみにしているので、別になぁんにも用事はないけれども、乗りに行きました。



しかも路線の端まで行って、



更に折り返して反対の端まで行って



ひたすら新品の乗り心地を味わうのです。

確かにきれいでした。



以外にも、同じような理由で、「用事もないのに」乗りに来ている老人がたくさんいました。



まぁ、確かにどこを触ってもべたべたする旧車両よりも気持ちがいいですね。景色もきれいに見えます。



ウキウキワクワクのふたり、



こんな感じで始まった我が家の新年ですが、すでに今朝から明明は学校へ、パパも仕事へ・・・お正月らしくないですね。






ドラえもん絵描き歌にはまっている亮亮君。



まぁ、初めてにしては上手に書けています。課題は目です。




年末です。やっぱり普通

2013年12月31日 | 日記
今年はとくに去年のような祝日調整もなく、12月31日になっても一般企業は通常営業のため全く大晦日のような気がしません。ショッピングセンターに行くと



こんなのが置いてあるので、ちょっとそれらしい雰囲気もしますが、



子供が触りまくって、壊しまくっているため、新年を迎える前にすでにボロボロになりつつあります。

ここも普段と変わらないし・・・


新年用のグッズは売りはじめていますが、

春節用です。まだ先です。(爆竹や紅包や線香・・・)


明明の学校も通常授業です。



それで明明たちも普通です。

最近はインコを個人研究しています。友人宅にいるインコの凶暴化をどうしたら食い止め、温厚な性格に変えられるかを研究中。だそうです・・・。




亮亮は自作のコタツでパパとお勉強中。


何か質問すると、「何て?」って・・・


言うと怒りますが、「可愛い」のです。


さて、いろいろとあった一年でしたが、大した経験をしてこなかった私の人生の中では、一番挑戦が多かった年でした。

自分の成長は自覚できませんが、子供たちはグンッと成長しました。もちろんママもです。
特に明明君はあと2年足らずで10代に達します。彼の必要はこの一年でがらっと変化しました。papaは対応できるでしょうか?しないといけません。
明明にかかりきっていると、亮亮がついてきません。亮亮にばかり目をやることもできません。
力強い2男子の必要にしっかりと答えられるようになれたとすれば、その時初めてパパも自分の成長をみとめられるのかもしれません。


明日1月1日は一日だけのお休みです。





「挑」

2014へ続く・・・






ビンロウジの習慣

2013年12月30日 | 日記
日本ではビンロウジはあまり身近ではありませんね。



惑溺性があり覚醒作用があり、歯が真っ黒になりそこらへんが赤い唾で汚れまくります。

汚いので小さい写真。

くちゃくちゃ噛んでぺってした後・・・。

こういうの時々見ますね。


こんな路地で、子供から老人までくちゃくちゃしています。


ビンロウジ伝説について。「伝説」って大げさな・・・


ビンロウジ豆知識みたいな。


ビンロウジはたばこや、ガムや、ビールよりいいところがあるんだよ、って主張しています。


ビンロウジの作り方講座。安心安全清潔な作り方の説明です。安心できませんし安全でもありませんし全く清潔ではない習慣です。



見た目もあんまり食べていいような感じはしませんね。


中国では、特に湖南省や湖北省で親しまれている習慣らしいです。

こちらでは時折問題になります。この面でも助けが必要な人がたくさんいるんです。
重症の人になると歯をスチールウールで磨いている人もいて、結構悲惨です。

これを売って生活を支えている人にとっても何かと挑戦になります。生活の手段がほかにないように思える場合、正しい生き方をするということは収入の手段を絶つことを意味します。




「肉と霊のあらゆる汚れから自分を清め,恐れのうちに神聖さを完成しようではありませんか」

簡単なことではありません

電動の乗り物

2013年12月27日 | 日記
大気汚染がひどすぎるのでさすがに中国人のみなさんも不味いと思ったのか、最近しきりにクリーンエネルギーの事が騒がれるようになりました・・・なったような気がします・・・気のせいかな?

まぁ、ただ単に好奇心を満足させるためかもしれませんが、いろいろな乗り物を見かけます。そしてそれらはかなり安くで購入できるのでお手軽です。
今日はそれらの一部と、お値段をごしょうかいします。

まずは

一般に一番よく見かける電動カブ?です。バイクタクシーとしても使われています。

けっこう馬力があります。何回か、怖い目にあいました・・・。1200元です。

そしてこれもよく見ます。

折り畳みことができるので、電車の中に持って入る人がいて、ラッシュ時間にはかなりの迷惑です。

480元で買えます。

そして

小さくてかわいいですね。明明の小学校の送り迎えようとして使っているママがいます。

750元。おもちゃ屋さんに売っています。40キロでますから、保険に入った方がいいでしょう。入っていないと思いますが・・・。

これは電動アシスト付きマウンテンバイク。後輪の車軸の中に大きなモーターが入っています。

何で、マウンテンバイクにモーターを付けたのでしょうか。1600元です。

そして、急に流行りだしたのがこれです。

電動一輪車ですね。体のバランスだけで、進行方向やスピードを調整します。

広場でいろいろなテクニックを駆使しパフォーマンスを披露してくれます。意外と安い2600元。

電動のビッグスクーターです。ちょっとかっこいいです。

まだ走っているところは見たことがありませんが、こんなに大きなものが音もなく近づいてくると怖いでしょうね。

160キロくらい余裕で出るそうですから。ちょっと高めの16000元。

ドイツから来たらしいですが・・・

どう見てもトイレの便座に座っているようにしか見えません。私だけ?

6800元で買えます。20キロくらいしか出ません。一輪走行です。

個人的に面白いなと思うものがネットショップに売っていました。

雨の日や寒い日にも気持ちよく走れます。

5000元。フルフェイスのヘルメットに入っているみたいな乗り物ですね。


中国の大都市部では、交通事故防止と環境対策でガソリンエンジンのオートバイを乗り入れることができません。
そういえば先日、名探偵コナンが乗ってるみたいなエンジンの付いたスケボーに乗ってる人を見ました。あれはどこで買ったんだろう・・・?


興味は尽きません。







極楽湯

2013年12月26日 | 明明&亮亮
中国にも日本式の銭湯があるといううわさを聞きました。その名もなじみの「極楽湯」。

中国で温泉というと所得のある一部の人だけが行けるSPA施設で、浴場というより足湯やマッサージルームがメインです。他人と同じお湯につかるという習慣はないのでしょうね。確かに考えてみると、マナーや公共心がない人と一緒にお湯につかるのは勇気がいります。

それでまずは公共心から教育が必要です。

お湯に入る前に体を洗いましょう。


落ち武者は入浴禁止です。まげを結って入りなおしてください。


携帯電話を持ち込んではいけません。片時もスマホを話せない一部の中国人に耐えられるか?


タオルを持ち込んではだめですよ。


お湯の中で体を洗ってはいけませんよ。・・・大丈夫かなぁ。


節水してください。これは大丈夫だと思われます。


調子が悪い時や、酒を飲んでの入浴はやめてください。これも大丈夫です。風邪をひいた時にお湯に入るようなことは中国人は絶対にしないと思います。上火下火の原理で。


お互いに気を遣いましょう。これは言っても無理です。100年かかるでしょう。


体を拭いて更衣室に入りましょう。



極楽湯の入館料は大人128元(2200円)、子供68元(1200円)です。高いですけど、比較的清潔な状態を保とうと思えばこれくらいとらないと無理でしょうから納得。


いつか行けたらいいですね。温泉。






ローラーブレードの特訓

2013年12月25日 | 明明&亮亮
明明君はすでに完成の域です。亮亮君も毎日毎日特訓しています。



ジャスコの前の広場で大きいお兄ちゃんや、ちびっ子ブレーダーたちとひたすら滑っています。



明明の時よりも呑み込みが早くて、買ってもらってから数回ですいすい滑れるようになりました。もちろんヒザひじのパッドなんていりません。



お兄ちゃんに押してもらってスピードも出るようになりました。



時々ちょっと速すぎて怖いのですが、



「どうですか、調子の方は?」

「簡単だよ!」



とカッコつけの亮亮君でした。

これから毎日練習してうまくなるそうです。家に帰ってスピードスケートのスタートをテレビで見せてあげたところ
じっと見つめて研究していました。

50メートル(たぶんそれくらいの距離)の現在のタイムレコードは

明明


亮亮


iphoneの電池がなくなるまでずっと測らされました。よく飽きないね。




明明は「新しいテクニック」を内緒で練習中です。完成したらご報告します。



練習したらおなかがすくので・・・

中華まんを買い食いします。




恐怖の宅配

2013年12月24日 | ニュース
ニュースによると、ある主婦が中国のネットショップで子供靴を購入し、在宅の夫がそれを受け取りました。
受け取った夫は「変なにおいがするから、靴をベランダに置いたよ」と妻に話しました。「新しい靴は特有のにおいがするもの」と思って、不審には思わなかったそうですが、しばらくして夫が気分が悪いと病院へ行くことに。



その夫によると、靴の入っていた箱には黒い液体が浸み込んでいて、靴にも少し付着していたといいます。それをふき取って干していたようです。病院に行った夫はすぐに危篤状態になり、大きな病院に搬送されましたが、そのまま息を引き取りました。



原因は箱に付着していた猛毒の「トリフルオロ酢酸」であることがわかりました。



宅配便会社大手園通の倉庫に保存されていたもので、他の荷物から漏れ出したトリフルオロ酢酸で従業員4人が中毒を起こしていた事もわかり大騒ぎに。



この4人は回復したものの、園通の対応に非難轟々です。説明では、トリフルオロ酢酸も託送品として、靴と同じ倉庫で保管されていました。同酢酸が漏れ出した際に、ひどく汚れた品物は廃棄したらしいですが、汚れの程度の少ない品物はそのまま配送したとのこと。

Wikipediaには「環境中に放出してはならない」超危険物質のように書かれていますね。そんなもん普通宅配便で送ったらあかんです。容易に手に入ることもこわいし、しれっと送る神経の人も怖いし、汚れたからって勝手に人の荷物を廃棄する業者もどうかと思うし、あんまり汚れてないからと言ってしれっと配送する感覚も理解できません。

途中途中の写真の説明:11月11日、12月12日はネットショップの大売り出しでした。一年で流通量が最も多い日だそうです。
配送会社は息をのむ光景となっていました。ちゃんと積み上げるとかいう気持ちはさらさらないようです。こういう扱いを受けてよいものだけをネットで買うように心がけましょう。

こんな中に劇薬が混じっていたらそらもうテロですね。まちがいなく・・・。




じつは先日、ネットショップで子供靴を買いました。

明明用(秒殺と書いてありますね。このニュースのあとでは笑えません)


亮亮用


購入時に変なにおいはしませんでした。でも現在、子供たちのこの靴からは殺人的な匂いがします。うちの坊ちゃんたち靴下をはきたがらないので、すごいんです。・・・・・ファブリーズ,効きません。P&Gさん、もうちょっと頑張ってください・・・・