今日は明明にとってとても楽しい日でした。亮亮にとってはライバル出現の緊迫した日でした。どうしてかご説明しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/33/b0af6cb9591eb0ae4579012814134564.jpg)
その理由は、この女の子です。フランス人の3歳。非常可愛!同じ団地に住んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8e/c2b742efb20a2a14f6beca5e8f00f4b3.jpg)
明明とはすぐにうち解けて仲良しになりました。言葉はお互いにわかりませんが、気が合うらしいです。フランス語vs変な中国語混じりの日本語。会話は成り立っているようです。
ですが亮亮はなぜか常に張り合っています。だからなかなか同じ写真に写りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/92/594d0b2f0730fd5dd0fc5313973e52e5.jpg)
この二人、時々どっちが年上かわからないときがあります。「速くおいでよ!(フランス語?我们不明白!)」手を引っ張られるお兄ちゃんの図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a4/b80ba04aaa532684eb817e42868b3cbb.jpg)
驚いたことに明明は、絶対亮亮には貸そうとしない大事なローラーブレードも気前よく貸してあげました。しかも手取り足取り・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/17/6c4901ccc98258e72fd245a3640b358a.jpg)
まごち。でも本当に良かったね。再来週はこの子を含め、アメリカ、フランス、中国、そして日本の子供たち親たち集合のバーベキューがあるそうです。本当に楽しみです。2-5歳大集合。楽しみです。
この公園、そこらへんの木の皮がはがれるので、二人ははがしまくってましたけど、怒られないかパパは心配でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/14da27a17b379cc2e5fc3bcb65d36a7b.jpg)
しかしとってもきれいな公園でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5d/95e0a914512eb1654658a4d997cf9723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/26/65fe5b867e6495726063ef518834e2f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b1/9b13974152185e4c00e6ed81fe29f56c.jpg)
帰りにドイツ系会員制のスーパー「METRO」にて豚がぶら下がっているのを発見。どうやって買うのかな?誰か買わないかなと思ってしばらく見ていましたが、とうとう買い手は現れませんでした。また今度チャレンジしてみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/de/3e05dc4a095497f2b80a005fd5c62ed3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/33/b0af6cb9591eb0ae4579012814134564.jpg)
その理由は、この女の子です。フランス人の3歳。非常可愛!同じ団地に住んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8e/c2b742efb20a2a14f6beca5e8f00f4b3.jpg)
明明とはすぐにうち解けて仲良しになりました。言葉はお互いにわかりませんが、気が合うらしいです。フランス語vs変な中国語混じりの日本語。会話は成り立っているようです。
ですが亮亮はなぜか常に張り合っています。だからなかなか同じ写真に写りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/92/594d0b2f0730fd5dd0fc5313973e52e5.jpg)
この二人、時々どっちが年上かわからないときがあります。「速くおいでよ!(フランス語?我们不明白!)」手を引っ張られるお兄ちゃんの図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a4/b80ba04aaa532684eb817e42868b3cbb.jpg)
驚いたことに明明は、絶対亮亮には貸そうとしない大事なローラーブレードも気前よく貸してあげました。しかも手取り足取り・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/17/6c4901ccc98258e72fd245a3640b358a.jpg)
まごち。でも本当に良かったね。再来週はこの子を含め、アメリカ、フランス、中国、そして日本の子供たち親たち集合のバーベキューがあるそうです。本当に楽しみです。2-5歳大集合。楽しみです。
この公園、そこらへんの木の皮がはがれるので、二人ははがしまくってましたけど、怒られないかパパは心配でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/14da27a17b379cc2e5fc3bcb65d36a7b.jpg)
しかしとってもきれいな公園でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5d/95e0a914512eb1654658a4d997cf9723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/26/65fe5b867e6495726063ef518834e2f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b1/9b13974152185e4c00e6ed81fe29f56c.jpg)
帰りにドイツ系会員制のスーパー「METRO」にて豚がぶら下がっているのを発見。どうやって買うのかな?誰か買わないかなと思ってしばらく見ていましたが、とうとう買い手は現れませんでした。また今度チャレンジしてみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/de/3e05dc4a095497f2b80a005fd5c62ed3.jpg)
毎日楽しそうな日々を過ごしているようなのでめっちゃうらやましいです。
面白い出来事が多いですね(笑)
近所の女の子と明明は仲良くなって良かったね
亮亮、頑張って仲良くなってやぁ~
それにしても、公園きれいですね!あんな公園に行ってみたいよーと心の中で思った(笑)
こっちも、みんな元気に過ごしているよ!
言葉が通じなくても分かり合える。なんかいいですね(^-^)