日本人のとある男子の力作です。

市場で活きた鶏を買うところから、この状態まで調理してくれました。
鳥類が大の苦手という衝撃の事実をこの料理の完成後に打ち明けてくれましたが、それにしても初めてとは思えない出来でした。中国で広く食べられている伝統地元料理です。
次の機会には是非中国人に食べていただきたいところです。通用すると思います。たぶん・・・。
今日の朝ごはんは昨日、日本語に引かれて近所のスーパーで買ったパン。

拡大。

パンはせいせん(生鮮)食品ではありません。しかも「いっきゅろ品」って、
わざわざヒラガナをつける必要なかったのに・・・。売っていたのは、超ローカルのスーパーなので日本人で買い物に行くのは間違いなく我が家だけです。でもそこそこ美味しいパンでした。
パパの今日のお弁当。なす肉炒め弁当。見た目よりずっと激辛でした。

結構なボリュームがありますが、配達してくれて 9元 です。
そして午後のお菓子。

ナンでしょう。裏を見ると

なんとなんと。グリコのプリッツでした。

なぜか激からでした。これはすごい味です。
ビール系ですね。インドネシアに行った友人のお土産です。
夜は明明、亮亮を連れて遊び

今日も一日お疲れ様でした。

市場で活きた鶏を買うところから、この状態まで調理してくれました。
鳥類が大の苦手という衝撃の事実をこの料理の完成後に打ち明けてくれましたが、それにしても初めてとは思えない出来でした。中国で広く食べられている伝統地元料理です。
次の機会には是非中国人に食べていただきたいところです。通用すると思います。たぶん・・・。
今日の朝ごはんは昨日、日本語に引かれて近所のスーパーで買ったパン。

拡大。

パンはせいせん(生鮮)食品ではありません。しかも「いっきゅろ品」って、
わざわざヒラガナをつける必要なかったのに・・・。売っていたのは、超ローカルのスーパーなので日本人で買い物に行くのは間違いなく我が家だけです。でもそこそこ美味しいパンでした。
パパの今日のお弁当。なす肉炒め弁当。見た目よりずっと激辛でした。

結構なボリュームがありますが、配達してくれて 9元 です。
そして午後のお菓子。

ナンでしょう。裏を見ると

なんとなんと。グリコのプリッツでした。

なぜか激からでした。これはすごい味です。
ビール系ですね。インドネシアに行った友人のお土産です。
夜は明明、亮亮を連れて遊び

今日も一日お疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます