仕事の出張でモーターショーに行ってきました。日系企業の偉い人とたくさん会わなければならないので、多少の緊張感。

結構な盛り上がりでしたがやはり日系のブースは昨年より出店企業が減っているようです。
特にパーツ関係は軒並み縮小や出店中止などかなり影響を受けているようでそれが嘆かれていました。
そんな中、豊田はさすがですね。
86!



この子、学校は???バイトなのかな?

三菱自動車も中国では人気が高く中国系の企業と共同でブースを盛り上げていました。
ランエボ


鈴木自動車は、小型車で勝負?
ロングセラーのジムニーや

中国のアルトはちょっとデカイ。普通車サイズです。

スイフトも人気のある車種です。

「S-Cross」もありました。欧州がターゲットらしいけど、真近で見るとでかいです。とっても綺麗な車でした。



MAZDAさんもZOOM ZOOMのおなじみの音楽をがんがん掛けてアピールしていました。スポーツタイプが人気で、中年のおじさんたちに混じり、若い女性が熱心に営業マンの説明を聞いていました。この車は私の夢です。

BRZ

そして今回もやはり人気は本田です。ちょっと他のメーカーとは敷居の高さが違う気がしました。お仕事でもかなりお世話になっていますので、しっかりと見させていただきました。
これはアキュラのブースです。
NSX!

美しい!高校生のときに初めてNSXを目の前でみたときのようにうれしくなりました。

1時間以上もただただ眺めているお客さんもいたらしいです。分かります、その気持ち。

日系はここまで。いろいろとついでに外国のブースもみて回りましたので、その写真はまた次回。
東風日産・・・見に行くの忘れてたぁ・・・

結構な盛り上がりでしたがやはり日系のブースは昨年より出店企業が減っているようです。
特にパーツ関係は軒並み縮小や出店中止などかなり影響を受けているようでそれが嘆かれていました。
そんな中、豊田はさすがですね。
86!



この子、学校は???バイトなのかな?

三菱自動車も中国では人気が高く中国系の企業と共同でブースを盛り上げていました。
ランエボ


鈴木自動車は、小型車で勝負?
ロングセラーのジムニーや

中国のアルトはちょっとデカイ。普通車サイズです。

スイフトも人気のある車種です。

「S-Cross」もありました。欧州がターゲットらしいけど、真近で見るとでかいです。とっても綺麗な車でした。



MAZDAさんもZOOM ZOOMのおなじみの音楽をがんがん掛けてアピールしていました。スポーツタイプが人気で、中年のおじさんたちに混じり、若い女性が熱心に営業マンの説明を聞いていました。この車は私の夢です。

BRZ

そして今回もやはり人気は本田です。ちょっと他のメーカーとは敷居の高さが違う気がしました。お仕事でもかなりお世話になっていますので、しっかりと見させていただきました。
これはアキュラのブースです。
NSX!

美しい!高校生のときに初めてNSXを目の前でみたときのようにうれしくなりました。

1時間以上もただただ眺めているお客さんもいたらしいです。分かります、その気持ち。

日系はここまで。いろいろとついでに外国のブースもみて回りましたので、その写真はまた次回。
東風日産・・・見に行くの忘れてたぁ・・・
某雑誌並の紹介ありがとうございます。
楽しめました(´ー`)