Tosweet☆Johann☆Metal's☆World!!!!!!!☆Resurrection∞

ギターと猫と吟遊詩人の輝ける日々の記録

モンスターハンターワールドアイスボーンでの思い出

2021-09-25 16:41:51 | ボクノヒトリゴト
今までで一番ハマったモンハンでしたね。

これ、猫は小夏です。

似てるでしょ。

前は、本当にメインは大剣だけでした。

最近では、苦手だったガンナーも

ヘヴィーボウガンがかなり

腕上がりました。

皮肉にも、モンハンライズでは

大剣を使うよりも、ヘヴィーボウガン

を使うほうが、時間短縮になってしまう

という。

装備は更新されないし、

武器も少ないし、

ガムテープデスマッチ状態ですね。

だから、みんなガンナーになってしまう。

あの、ミラボレアス位のガチな戦い

レベルにならないと、

もう、大剣使わないかもな。

だから、過疎化してしまうのも、

分かります。

百竜夜行要らなかったな。

で、





で、ギルドカードコンプリート。

これは、

ガチで、苦労しましたね。

マスタークラスのモンスターは

戦うのに、短くても10分位はかかるし、

金冠サイズに近いモンスターとは

戦って勝たなくてはなりませんし

古龍は捕獲出来ないので。

中でも、キリンは

約600匹位と闘いやっと

金冠という

地獄の様な狩猟も経験して

自我崩壊しかけました(笑)

でもですよ!

アルバトリオンとの闘いは激アツ

でしたね。

あれは本当にガチで、属性が弱点だと

分かっている人としか

倒せないし、

何度も救済に入ったのですが

最初の5分で全滅パターンで

何度OTLとなったことか。

ミラボレアスも

歴代の作品で戦ったけど

今回のやつが

一番楽しかったし。

あ、

後、エンシェントレーシェンいたわ

あの、モンスターではなく

ファンタジー系の敵と

モンハンの武器で戦う

激アツな展開も良かった。

激ムズでも、ありましたが。

話長くなっちゃいましたが

大剣抜刀スリンガーは

正に

ベルセルクのガッツを

彷彿とさせました。

……ベルセルクか……

ベルセルクについては、

今は、多くは語れません。

ベルセルク最終巻発売予定の

クリスマスイブ。

その時までに、気持ちを整理したいです。

さ、気持ちを変えよう!

モンハンライズ

やることないけど

救済でもするか!











最新の画像もっと見る