みなさま、こんにちは☺️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/eb9f27b7bbc29e454a9a1a6dccf52327.jpg?1654148896)
トータルビューティーサロンhikari 代表の神田直子と申します。
いつもありがとうございます💓
最近テレビでしきりにSDGsが叫ばれていますよね~
私だってしてますよ~
私はいつなんどきもお菓子を食べ残しません!
・・・これは果たしてSDGsなのか?
ところで、みなさんは何かをするときには用意周到なタイプですか?
はたまた、とりあえず気になったらすぐに始めちゃうタイプですか?
私はですね、以前は前者だったんですよ。というか、結局、最後まで準備できずに諦めるパターンが多数でしたね😅
あちゃー。一番ダメパターンですね😅
いやいや、きっちり準備してね、きっちりやり遂げる、それは本当にかっこいいですよ。
だけど、私は今は断然、後者、つまり「見きり発車型」になりました😊
見きり発車ってなんだか不安になりますけど、不思議なことに、なんやかんやで歯車がちょうど噛み合って、スルスルスル~とうまくいってしまったりするんです!
結果的に、その方向性が自分に最適だった場合、とりあえず進んでもうまくいくんですよね。
まぁ、仮に、少々の失敗があっても、その経験が必要なものだったと考えれば、それはある意味成功なんですよね。
一番もったいないのは、準備を周到にしすぎるあまり、情熱がうすれちゃったり、やっぱりもういいや、という結果になってしまうことですね。以前の私です😅
「思い立ったが吉日」
この感覚は大切だと思います。
これが、「波」を掴むということなんだと思います。
この感覚を大事にするとうまくいくことが多いと気付いたんです。
その波を掴む感覚を身に付けると人生が飛躍的に上向きになっていきます。
そのためには、常に自分自身に新たな刺激を与える必要があります。
少々緊張するチャレンジもやってみようじゃないかという心構えでいます。
そして、思い立ったときにすぐに行動することを心がけています😊
早く成功するかもしれないことを後回しにしてたら、これほどもったいないことはありませんからね😊
とりあえず、流れにまかせてやってみる、それも人生を楽しむ1つの方法ですね💓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8c/eb9f27b7bbc29e454a9a1a6dccf52327.jpg?1654148896)