しばらく放置してると右前だけが下がってしまうとの事。エアサス本体??おそるおそる診断です。
見えずらい画像ですみません。エアサスレベルセンサー不良でした。
数値も規定内に戻り、しばらく放置して様子を見て修理完了です。とにかく走りが気持ちいいclsでした❗
しばらく放置してると右前だけが下がってしまうとの事。エアサス本体??おそるおそる診断です。
見えずらい画像ですみません。エアサスレベルセンサー不良でした。
数値も規定内に戻り、しばらく放置して様子を見て修理完了です。とにかく走りが気持ちいいclsでした❗
ミニのアイシン製バルブボディ交換も始めました。
暖気後、減速時の変速ショック等の症状。やはり中身は真っ黒。オイルパンにもがっちりスラッジがたまってました。リビルト品バルブボディに交換です。お隣福島県からのご依頼、遠い所御予約からの御来店ありがとうございました。
リビルト品でのアイシン製バルブボディ交換(ATF、フィルター、オイルパンガスケット交換込み)
ミニ 185000円(税別)
トゥーラン、ゴルフ等のVW
165000円(税別)※部品の値上げにより改正させて頂きました。
にて作業させて頂きます。変速ショック等の症状がございましたらお問い合わせお待ちしております。
今回はパワーウィンドウレギュレーター交換です。
社外レギュレーターはトラブルが多いため純正パーツで交換して行きます。この年代までは比較的交換しやすい構造になっております。
調整もばっちり完了です❗異音も無くなり滑らかになりました♪
ハンドルをきっても『ギィー』段差をこえても『ギィー』車を揺すっても『ギィー』。ショックやサス❓今回もボールジョイントです❗
特殊な専用ツールできっちり交換完了です❗ボールジョイントは交換後のやった感が凄いです❗ハンドリングも走りも滑らかでしっかりしました❗
エンジンからガラガラ音。今回はオルタネーター交換です。
203は狭くてちょっと大変です。
外れました。このオルタネーターが
こんな感じになってました汗💧慎重に組み付けして完成です❗