
15年間使用した自動車は、今は廃盤となったトヨタビスタです。特別仕様車で電動シートが装備されたなかなか良い車です。

東京勤務が長かったので、自動車を使用する機会もあまりなく、バッテリーが上がってしまったことがありました。ですから、15年経ってもオドメーターが示す距離は97,555Kmです。

しかし、定年退職後の再雇用先までは、片道約16Kmの自動車通勤が必要となります。そこで、10月17日の車検切れを機会に自動車の更新を計りました。
そんな私の手元に届いた新しい自動車はPuriusです。

幅が広くなっているので、車庫入れになれるのが大変です。
今まで搭載されていなかったナビゲーションシステムも、ETCシステムも付いています。使い方が未だ分からない点がありますが、これから鹿島神宮まで行ってお祓いを受けてきます。
うれしいな。

東京勤務が長かったので、自動車を使用する機会もあまりなく、バッテリーが上がってしまったことがありました。ですから、15年経ってもオドメーターが示す距離は97,555Kmです。

しかし、定年退職後の再雇用先までは、片道約16Kmの自動車通勤が必要となります。そこで、10月17日の車検切れを機会に自動車の更新を計りました。
そんな私の手元に届いた新しい自動車はPuriusです。

幅が広くなっているので、車庫入れになれるのが大変です。
今まで搭載されていなかったナビゲーションシステムも、ETCシステムも付いています。使い方が未だ分からない点がありますが、これから鹿島神宮まで行ってお祓いを受けてきます。
うれしいな。
ブログ早速拝見いたしました。
ブログ歴長いんですね。
過去のものまで楽しく拝見させていただきました。
更新楽しみにしております。
はじめまして・、今朝、私の blog へのサーチ履歴でたまたま Yahoo[PURIUSU]でのご近所にYOUTH さん blog を訪問、近親感を感じ・・
プリウスは 車幅が少し広いので 狭い道での対向車には用心してドアーミラーをまめに倒します、ミラーのSWには「エポキシ・」で突起をつけています。前車のエステマエミーナでは 走行中、対向車よく当たった経験から・・
ま、今だいろいろ経験します・、ご健闘を・・
パワーシートはありませんでしたけど・・。
プリウス、いいですね。
燃費とか刻々と表示されますよえ、きっと。
音もなく後方から近寄られるとぞっとします。