
智積院は、真言宗智山派なので一度はお参りと思っていました。
(我が家のお宗旨です)
長谷川等伯の「楓図」に圧倒されました。
長谷川久蔵などの作とされる「祥雲寺障壁画」とならべて
見ることのできる贅沢を味わいました。
庭園と書院のふすま絵もまた心を穏やかにするものでした。
(我が家のお宗旨です)
長谷川等伯の「楓図」に圧倒されました。
長谷川久蔵などの作とされる「祥雲寺障壁画」とならべて
見ることのできる贅沢を味わいました。
庭園と書院のふすま絵もまた心を穏やかにするものでした。
考えてみると、われわれ庶民が御室派というのも違う気がします。