
国営ひたち海浜公園は自ら「いばらき花名所」と名乗っていますが、名前負けしない豊かな花々が我々を迎えてくれます。
東京方面からだと、常磐高速の友部JCTで北関東自動車道路に乗り、ひたち海浜公園ICから1キロもありませんので、(混雑がなければ)楽々行ける場所です。
そうそう、北関東自動車道路に乗ると茨城町JCTから分岐して茨城空港北ICまで9キロ弱で行くこともできますヨ。
ひたち海浜公園ではそろそろネモフィラが見頃との情報がありました。
平日なのに,丘を登る人の列が続いていました。

アップで観るとこんな感じ

チューリップも見事に咲きそろっていました。



講習会みたいな団体もいくつかありました。
晴れの良い天気で、多くのツアー客が入っていました。
東京方面からだと、常磐高速の友部JCTで北関東自動車道路に乗り、ひたち海浜公園ICから1キロもありませんので、(混雑がなければ)楽々行ける場所です。
そうそう、北関東自動車道路に乗ると茨城町JCTから分岐して茨城空港北ICまで9キロ弱で行くこともできますヨ。
ひたち海浜公園ではそろそろネモフィラが見頃との情報がありました。
平日なのに,丘を登る人の列が続いていました。

アップで観るとこんな感じ

チューリップも見事に咲きそろっていました。



講習会みたいな団体もいくつかありました。
晴れの良い天気で、多くのツアー客が入っていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます