
妻の趣味
妻です。 トトとメイの趣味ばかりもなんですので、私の趣味も。 夏の異常な暑さがすぎさっ...

収穫の秋
実は、食べられるものも、栽培してました。 バジル。のび放題でどうしよう、と思っていたと...

お庭に秋がきました
お庭に秋がきました。 フウセンカズラもご覧のとおり。 今年もご近所にフウセンがお邪魔しそう。 オリーブの実もなりはじめました。 で、お庭も秋のお花に模様替え。 ...

冬支度(お庭編)
うちのベランダには、寒さに弱い植物がいくつかあります。結婚祝いにいただいた観葉植物たち...

さしあげます
最近、車で買い物にでかけた帰りには、お気に入りの「マルメゾン」でスイーツを買います。前...

春の予感
年末だというのに、今日も昼間暖かかったですね。 冬らしい寒さがないと、ちゃんと春が来な...

陽射し待ち
1月も中旬。 早咲きの河津桜は、もうピンクのつぼみを湛えています。 春が近づいているんでしょうね。 シマトネリコの木も新芽が見られますし 12月にはなかなか発芽...

生活防衛(その1)
未曾有の金融危機 DINKSとはいえ、いつリストラされるかわかりませんので、猫夫婦も一...

河津桜
毎年この季節に訪れる河津桜祭り。 今年は、メイちゃんの手術があったり、家族の用があったりして、いけませんでした。いつもしていることをしないと、なんか調子狂うなぁ、ということで、自...

ビオトープ
「なになに?なにが始まるの?」 今日は、春に備えて、睡蓮、ハス、カキツバタを植えます...