トトメイ日記

さしあげます

最近、車で買い物にでかけた帰りには、お気に入りの「マルメゾン」でスイーツを買います。前回のご紹介では、お店の写真がなかったので、ご紹介。ちょっと素敵でしょ?

Dsc_0054

Dsc_0057

そしてそして、今日も行っちゃいました。うちの辞書には、ダイエットという言葉がないのかも・・

買ってきたケーキに、元コーヒー屋のダンナが入れてくれたコーヒーで、休日恒例のベランダでのコーヒーブレイクです。気付くと、もう夕方の5時。秋の陽は短くて、外はだんだん暗くなってきています。

Dsc_0069

「おいしいもの?いいにおいだね

Dsc_0070

さっそく二人に見つかっちゃいました。トトもメイも、これは人間が食べるものだからね、また今度。テーブルに手をかけちゃだめよ。

二人が来てからというもの、ゆっくりケーキを食べることができません。相当おいしいにおいがするようです。今は別々にケーキに挑んできますが、タッグを組んだらペロリとやられちゃうんだろうなあ。そういう悪知恵がつくのはもうすぐな気がします。。。まあ、今日のところは即完食し、メインイベントに備えます。

さて、本日のメインイベント。トトさんとメイさんが日がな一日眺めている、ふうせんかずらの種の採取です。

この写真は、トト&メイ目線の「仙川の空」と「ふうせんかずらの緑のカーテン」(のつもり)。

Dsc_0142

すでに外は真っ暗。猫夫婦は手の届く範囲のふうせんかずらの実から収穫をはじめます。ふうせんかずらの実の中には、種が3つずつ。ひとつずつ実から種を取り出すという地味な作業を進めます。

Dsc_0074

Dsc_0076

今日の収穫は、30粒くらいでしょうか。来年蒔くとしても多すぎる量です。猫夫婦が椅子を使わないと手が届かないところにも、まだまだ実はたくさんなってます。ご興味のある方、メールください。おすそ分けしますよ!!春に種をまくと、緑のカーテンを楽しめます。特に猫が、ですけど。

*****

いつもありがとうございます更新の励みになりますので、最後にバナーをクリックしてください、ぜひ

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事