トトメイ日記

がんばろう宮城!復興応援米

”のん記”のきおさんから、あーちゃんのポストカードが届きました。

だいちがぐらぐらして

わたくしたちのきもちも

ぐらぐらになりました。

だけどそんなとき

あなたのやさしさに

たくさんのちからをもらいました。

ほんとうにありがとう。

わたくしたちはだいじょうぶ。

うえをむいて

まえにすすんでいるからね。

Dsc_1225

震災から昨日で丸4ヶ月。

まだまだ大変だよね。

カードを読んで、私、胸が熱くなっちゃいました。

↓ ちょっとした応援グッズをお送りしたらこんなステキなお返し。

Dsc_1222

がんばろう!宮城☆復興応援米

まだ食べてないけど、今年は ↑ をリピして一年すごそうと思います。

一時の応援じゃなくて、ずーっと応援したいからね。

メイもあーちゃんとのんちゃんに元気玉送るよ。

Dsc_1249

そうそう、調布も放射線量を計り始めたようです。

Dsc_1229

東京もまだまだ落ち着きませんけれど

国難ですからね、みんなで乗り切りましょうね。

まずは、暑い夏、どうやってトトメイを過ごさせるか、かな・・。

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ

いつも読んでくださってありがとうございます。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

きお
紹介してくださってありがとうございます!
http://hanon0215.blog17.fc2.com/
紹介してくださってありがとうございます!
こちらは、被害の少ないところから復旧してる、って感じです。
復旧はしてるけど、復興はまだまだこれから。
海沿いは相変わらずのひどい光景が広がっています。
農業もね、どうなるんだろう。
津波が入って、塩で汚染されて、瓦礫やヘドロでいっぱいになった田んぼがたくさんあります。
そういった場所では、田んぼの持ち主も被災してるし、いつ米作りが再開できるのかな・・
ダンナが農業関連の仕事をしているので、色々話をきくと、大変な状況にあるようです。
お米リピして宮城の農業を応援してもらえること、すごくうれしく思います!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事