妻、小学生の頃から白髪が多く、カラーリング歴が大変長いです。最近は髪によいものを、ということで、ヘナ入りのカラー(カカ)を自宅でやっています。前に行きつけの美容室さんでカラーをやってもらったときに、頭皮がヒリヒリしたことがあって、それがちょっと嫌だったのよね。
LUSHの店員さんは、これを使って綺麗な赤髪になっているのですが、私はなぜかあまり赤くなりません・・・
さて、髪の多い妻は、このカカ全部をお湯でときます。こんな感じ。
さっそく、トトさんがやってきました。
「それ、食べるもの?」
いや~、結構クサイからやめといた方がいいよ。
このドロドロ、濡れた髪の毛に塗りこんで使います。うちではダンナが塗ってくれますが、爪の間にカカがへばりつくので、使い捨ての手袋を使っています。
さて。ダンナが私の髪にドロドロのカカを塗りこんでいたところ、メイさんがずいぶん熱心に鑑賞しています。
「何してるの?」
カカ塗ってるのよ。メイちゃん、舐めたりしたらまずいから、ちょっとお風呂から出てね。
「ねえねえ、それって、どんな感じ?」
そうねえ。メイちゃんが嫌いなペットシートでずーっと拭かれている感じかなあ。
「え~、なんで嫌なものをずっとしてるの?」
まあ、綺麗になるためにがんばってるんだよ。メイちゃん、女の子だから気になるのかな。トトはまったく興味ないみたいだし。
塗り終わったら、写真のようにラップでぐるぐる巻きにして数時間おきます。
これが結構シンドいんですよ。横になるとカカがそこら中につくし。そして数日なんとなくカカ(ヘナ)くさい。でも、行きつけの美容師さんがびっくりするくらい、髪質がよくなります。結論的には、おススメです。
*****
いつもありがとうございます更新の励みになりますので、最後にバナーをクリックしてください、ぜひ