スカラベルージュ

私の日常であったことなどをまとめていきます!宜しくお願いします!

川越&坂戸ふるさとの湯

2006-11-26 13:05:40 | Weblog
先週の土曜日に行って来ました。
川越は喜多院の菊まつりに行ったんですが、その途中に宝来家という和菓子屋があって、そこで抹茶大福を買いました。
喜多院は以前おもいっきりテレビなので菊人形が写っていたりしたそうですが、実物を見て来ました。
今年は地元の中学生なども菊を出展していました。
写真は後日アップします。
後は、坂戸のふるさとの湯にも行って来ました。
高麗川のほとりにあり、夜だったにもかかわらず空しか見えなくてとても綺麗なところでした。開放感があってよかったですね!
場所は坂戸駅から15分位なんですが、歩道が無いところを歩かないといけなかったりするので、大変ですね。
途中、東武東上線の踏み切りも渡ります。
意外と車どおりの多いところを歩くんですよね。
温泉はちょっと塩が入っているんですが、あったまる温泉です。
神奈川の方の温泉と違って人も少ないのと、脱衣場が広いのがいいですね。
でも、おばちゃんとぶつかっちゃいましたが。
私の中ではかなり好感の持てる温泉でした。
埼玉だと春日部の湯楽の里と同じ位の評価なんで、かなり高いですね。
また行ってみたいですね。
今まで行った中でベスト3に入るくらいです。

次は埼玉で行ってみたいのは、ふじみ野市の真名井の湯あたりですかね?
まだまだ行きたいところはありますが。

西湖いやしの里根場

2006-11-05 23:35:24 | Weblog
今年オープンしたばかりの西湖いやしの里根場に言って来ました。
住所は富士河口湖町です。
実はこの場所なんですが、昭和41年の9月25日に台風で一夜にして87もの集落が山からの土石流によって消えてしまったという場所です。
ここには日本一美しい村でかやぶきの独特の作りの建物があったということで、再現されています。
かろうじて2軒ほど残ったみたいですが、その写真も後で公開しますね。

ホームページ
http://www.fujisan.ne.jp/iyashi/

その時の記事が載っているもの(ふじあざみ55号)
http://fujisabo.go.jp/jimusyo/fujiazami/fujiazami_55/fa55-2.html


大きな太鼓

2006-11-05 23:13:47 | Weblog
最後の写真は大太鼓の写真です。
写真ではわかりづらいんですが、太鼓の両側から男の人がドーンドーンと交互に叩いています。持っているばちがバットのような感じでした。
叩くのもさすがに大変みたいで、途中で変わっていました。

近くに府中があるんですが、大国魂神社の5月5日に行われるお祭りでは毎年大太鼓が出るそうです。1度は行ってみたいですね。
ちなみに、府中と国分寺は歩いても30分くらいの距離なんだそうです。

もう1基のお神輿

2006-11-05 23:10:35 | Weblog
もう1基のお神輿です。
この写真ではわかりづらいんですが、3歳前後の子供が乗っています。
後に拡声器を持ったおじさんが上に乗っていました。

担ぎ手が多くて、私たちが最初に見ていたところからずいぶん押し出されました。
かなりお酒が入ってから担いでいたので怖かったですね。
しかも昼間なのに・・・。

お神輿というば、法被なんですが、今回は派出なふんどしをしている人がいて、ちらちらと見えていました。

おかめとひょっとこ

2006-11-05 22:36:43 | Weblog
子供が踊っている写真です。
それにしてもこの子供達上手かったよな・・・。

写真は撮っていませんが、この前には国分寺の阿波踊りが踊っていました。
さすがに高円寺のから比べると質は落ちますが・・・。

お祭りの場所は都立武蔵国分寺公園です。
駅でいうと、西国分寺と国分寺の間ですが、若干西国分寺の方が場所によっては近いかもしれません。

イベントは結構楽しめるものが多かったんですが、トイレが少なくいのが残念だったように思います。今回は珍しく男性の方が並んでいました。幼稚園くらいの男の子が我慢できなくて木の下でおしっこをしてしまい、親が慌てている姿があったので、もう少しあってもいいのかなと思いました。あとは、お茶などの飲み物を売っているところが少なかったので、もう少し増やして欲しいですね。ビールなどのアルコール類はいっぱい売っていましたが。私は芝の上に置いていたビールを蹴っ飛ばしてしまいました。ちょっと赤面でしたね。

国分寺市役所ホームページ
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/

国分寺まつり

2006-11-05 22:28:18 | Weblog

今日行って来ました。
昨日、山梨から帰って来てこのお祭りに行く為に、国分寺の叔母の家に1泊させてもらいました。
私と母と叔父と叔母が朝1時間前から並び、パンジーを貰いました。
その前に花が当たる空くじ無しで500円のくじを引き、私は4等で赤いシクラメンを貰いました。各家族1名ずつ引いたんですが、全員当たったのは、シクラメンでした。ちなみに1等はシンビジウムで2等はシャコバシャボテンでした。私が見ただけで8本の内の3本が当たっていたんですよね。
その後、私は家の父を迎えに国分寺の駅に行ったんですが、中々来なくてどうしたのかなと思っていました。
先に山梨から2組の夫婦が来ていました。
今年も楽しみにしていたのが、柚子を買って、山梨の特産品が当たるかもというくじを引くものがあったんですが、今年はくじがなくなってしまったため、断念しました。
去年はく叔母が買った方のを私が引いて外れ、母が引いた方は当たり、我が家には甲斐路という品種の葡萄ととうもろこしが来ました。
叔父の家は甲斐路を作っていないので、ちょうど良かったとうちの母は言っていました。
その後は新潟の海老1尾が入った沖汁を飲んだり、色々食べたりしました。

後に神輿が出たりしたんですが、その写真は後で紹介しますね。
家に帰ってからは4組の家族が集まったということで色々話をしました。
私は途中で隣の部屋で寝ちゃったんですが、結構盛り上がっていたみたいですよ!
この写真は、野菜で作った福俵の写真です。
実は3時にこの俵を解体して、中に入っている野菜を配るんですが、2時間前から並んでいる人が居たそうです。
その他に野菜を売っていたみたいですが、中道(山梨県甲府市)から叔母が持ってきてくれたそうなので、結局買いませんでした。結構安かったんで、地元だったらたくさん買っていたかもしれませんね。
結局我が家にも野菜のおみやげを貰い、うちの父が持って返りました。
シクラメンも結局私が貰ったのだけは持って帰ったんで、来週には家の父が植えてくれると思います。
その後は家具を見に行きました。
20年近く使っている為ぼろぼろになっているソファベッド、ダイニングテーブルの椅子、私の部屋のベッドを見たんですが、結局買わずに帰ってきました。


それにしても3日間よく遊びました!
3日4日は山梨で遊んだので、時間がさかのぼる形になると思いますが紹介していこうと思います。

先週のスマスマ

2006-11-05 22:05:32 | Weblog
先週のゲストは卓球の福原愛選手でしたね。
早稲田大学の進学が決まったんですが、スマップのメンバーから
家賃を聞いて「1年ですか?」と言っていました。
ワンルーム7万は1ヶ月ですよね、普通に考えると。
東京ってとっても高いですよね。

結局稲垣吾郎と香取慎吾が買って、プレゼントを貰っていたんですが、プレゼントはラバーが貼っていない愛ちゃんラケットともう1つだったと思います。
私も愛ちゃんラケットの愛用者だったんで、嬉しかったですね。
もう1個は梅村礼ラケットです。


世界バレー

2006-11-01 01:41:13 | Weblog
とうとう始まりましたね。
でも、今日は負けました。今までもうちょっとましだったんだけどな・・・。
見てわかったことは、杉山選手はやっぱりすごいということですね。
途中で宝来選手と変わっていましたが、あれから流れが少し日本に傾いたので、もっと早く入れても良かったんじゃないかということですね。
ユニフォームレプリカと19番のTシャツは土曜日にギャラリー2に頼みました。
全部合わせると2万位になっちゃうんで。頑張ってお金取っとかないといけないですね。
(全部揃えば5枚です)

今日は卓球とバスケをやりました。
卓球は常連のおばさんと私の2人で最初やっていたんですが、素人よりちょっと上手いくらいのおじさんが入ってきてフォアをやりました。
バスケットは人数がいつもより多めだったので、少し休めました。シュートもかろうじてというのもありましたが、2本入ってくれたので、確実に上達してるような気がします。
スポーツクラブでやっているんですが、プログラムを張り替えていて、「他店も行ったことがあるし、行って見たいところがある」とあるトレーナーさんに話しました。
その時に西武池袋線は苦手って話したと思いますが、私が苦手な理由は、種類があることと停車駅が分かりづらいということですね。新宿線は全線一発制覇しているので、お手の物ですが・・・。(終点は本川越だしね)
あとは、私の苦手な路線は東武伊勢崎線ですかね。といいつつも、今年は1回は乗っていますね。どーも好きになれません。春日部にはどうもご縁があるようで・・・。


私の場合は月末は締めの日なので一番忙しいのですが、余裕をもってやっていたので、何とか上手くいきました。やれやれっていう感じですが、また明日から戦いが始まるのです。
あるお客さんが自分で締めるのを待って下さいと言ったのに部長が電話したら「そんなに早くは出来ません」ってぶちきれだったそうです。自分で言っておいて何よっていう感じだったんですが・・・。


10月31日はハロウィンということで、radio supriseに投稿をしました。
録音して中身を確認してないんでわかりませんが、後でじっくり聴いてみようと思います。その内容は次回以降にしますね。
その日のテーマになっていた鎌ヶ谷大仏ですが、初めて知りました。新京成の駅みたいですね。今度機会があったら行ってみたいですね。以前、地域自慢をする企画があったんですが、鎌ヶ谷で大仏が立つことを望んでいるという投稿があったんですが、本当に大仏って立つんですかね?うそだと思うんですが。鎌倉はもちろんあるんですが、最近全然行っていないなって思いました。
以前投稿ネタで面白いなって思ったのが、標識に「普通の事が書いてあるけれども、命だけ、ゴルゴ松本の命になっている」っていうものです。
千葉県内だったと思うのですが、場所を詳しく知っている方がいたら教えて下さい。
それじゃ、おやすみなさい。