相模川の芝桜iPad 2013-04-29 16:09:14 | Weblog 只今、4.5日の大凧まつりに向けて準備中。出来た状態のものは相模大野ステーションスクエアに飾ってあります。私のブログでも今年のはもちろん投稿してありますが。
相模川の芝桜 iPod touch 2013-04-29 16:01:28 | Weblog iPadの方は後でUPしますね。見頃は過ぎましたが、まだ何とか大丈夫でしたよ。 相模川の途中にて。大根貰っちゃいました。 さやいんげんの花 座間の大凧
船橋屋くずもち 2013-04-29 13:14:40 | Weblog 昨日の夜、私の会社の同僚が置いていってくれました。船橋屋のくずもち大好物です。美味しかった~。まだ残っていますが、半分近く食べちゃいました。 あと、昨日追加出来なかった美登利寿司の写真二枚追加しました。
牛島、春日部の藤 iPod touch 2013-04-28 17:13:25 | Weblog 先程行って帰って来ました。iPadの方が枚数は多いですが、まずiPod touchの方からUPしますね。場所は東武野田線藤の牛島駅から徒歩10分で個人の持ち物だそうです。入るのに1000円かかります。来月12日までの限定開放で、駐車場は無料です。台数は30台くらいは大丈夫そうでしたが、いっぱいでしたね。 家のクレマチス 芝桜 大宮駅にて。野田線乗るの久々でした。 藤の牛島駅の看板 変わった家 藤の牛島園内 前の家 春日部駅周辺にて 今日はお祭りで沢山の人でした。こういう藤棚が一キロ続くから凄いですよね?
志村どうぶつ園のゆめ花の画像 2013-04-28 17:05:13 | Weblog 昨日、志村どうぶつ園でゆめ花が出てきました。来月3日には六歳、秋にはお姉さんになります。スギちゃんのカンガルー企画で出て来たので、まさかと思いました。
相模湖ではないけど 2013-04-28 10:32:26 | Weblog 昨日、アド街ック天国で相模湖をやっていました。私は録画で観たのですが、食べ物屋さんは知らないところばかりでした。二位の温泉は行ったことがありますが、どっちもそこまで良くはないですね。 私が観ていて残念だったのが、藤野に市営のマレットゴルフ場が有るのですが、ランキングにも入って無かったし、誰も紹介してなかったんですよね。関東でも出来る施設は少ないので是非紹介して欲しかったですね。全ホール回るだけでも2時間~3時間はかかります。市内の人は安いです。結構本格的で難しいですよ。パターは100円ですが、貸してくれます。私は一度だけ行ったことは有りますが、車でないと無理なんで、二年位は行けてません。ゴールデンウイークの暇つぶしにはもってこいだと思います。虫がいると思うので、長袖は必需品ですが。