今日、教習所を卒業して以来初めて原付に乗りました。
普通自動車免許を取ると自動的に原付は乗れるんです。
ほとんど普通運転免許を取った人が原付教習をやるということはないそうなんですが、私は教習所で1度だけ原付教習をやったことがあるんです。本当は2回なんだそうですが、私が行っていたのは2月~3月にかけてと一番一年のうちで忙しい時期だったので1回だったんだそうです。
その日は強風だったということもあったんですが、自転車以外自分で運転するものに乗ったことがなかった私が初めてモーターの付いたものを手にして行ったということもあって、乗ってすぐにスピードを出しすぎて停まれなくなり、タイヤに乗り上げて膝をすりむいたということがありました。
強風であおられたりして、怖いというイメージもあったんですが、今日は友達の原付を借りて練習をさせてもらいました。
ちなみに、教習所は浜松市だったんですが、海からは少し離れていたような気がします。(私の住んでいる相模原よりは海には近いですが・・・)
講師は友達と私の彼氏でした。
3人とも原付には乗り慣れていて、最初は友達の家のそばの車の通りが少ないところをぐるぐると回っていました。
慣れてきたので、ちょっと大通りに出てスポーツクラブまで5分位行ったんですが、私の彼氏が後ろに付いてきていたものの、かなり冷や冷やものだったそうです。
知り合いに会ったら恥ずかしいところでしたが、会わなくて良かったなと思います。
結局1時間位はトータルで乗ったんじゃないかなと思います。
公道デビューはまだまだ無理ですが、もうちょっと乗れればデビューできる日も近いかなと思います。でも、うちの近くの国道は16号線でトラックが多いところなので、うちの親には止められています。
やっと原付恐怖症から解消されたんですが、私の行動範囲から考えると自転車でも十分かなと思います。スポーツ用の自転車にしようか迷っています。