goo blog サービス終了のお知らせ 

スカラベルージュ

私の日常であったことなどをまとめていきます!宜しくお願いします!

スカラベルージュ2と3

2009-11-15 02:14:14 | Weblog
先程更新しました。
2はずいぶん写真を溜め込んでいたので、いっぱいアップしました。
私の大好物も載っています。

今週は久々にバレー関連の記事を書いた時(2日間)1万位をアップしました。今はブログを分けているので中々1万位を超えることが無くなりました。
やっぱり書かないとあっという間に順位が下がるもんです。
明日はきっと期待できるんじゃないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vsドミニカ戦

2009-11-15 00:24:44 | Weblog
栗原選手が外れて2戦目です。
東京から福岡に移動しましたが、この日はセンター線をほとんど使っていないのと木村選手の名前が出てこなかったのが残念でした。
栗原選手のようなエースがもう1人ほしいと思えるような課題が見えたのがこの試合です。
ブラジルはどっちかというと上手さが目立ったのですが、ドミニカはキューバやアメリカのようなパワーバレーなんですよね。派輪おで押し捲るというか。
一番痛かったのが、センター線の攻撃が使えなかったこと。
今までの勝った試合ってセンター攻撃が良かったんですよね。
この日は井上選手は時々決めていましたが荒木選手が全然でした。
やっぱりこれもあるのかな?
坂下選手では栗原選手の代わりをするのはまだまだ無理なようですが、栗原選手に関しても世界と戦って覚えていったことだと思うので仕方が無いと思います。
早く育てないといけないですね。
柳本監督の時みたいにそれほど実力が無い選手を経験を積んで育てる、そういうことをしてもいいのかなと思います。やるとしたら背は180以上で、20代前半くらいの人でないとちょっと難しいかな?
坂下選手は大卒で24歳。早生まれなんで、25歳世代です。
狩野選手以外で若手っていないんですかね?

最後はイタリア戦。8年ぶりの銅メダルちょっと厳しいですね。
うーん。でも、いい試練になったのではないかなと思います。
(明日の試合結果を見ないといけませんが、イタリアとブラジルって全勝だから相当強いんじゃないかな?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vs タイ戦

2009-11-15 00:19:28 | Weblog
ストレートで勝ちましたね。最初は危なかったけど。
この日から栗原選手が負傷の為、観覧席で試合を観るという感じになりましたね。
実は栗原選手はアジア選手権でタイの選手に足の指を踏まれてしまい、骨折しているんですよね。それの影響で膝を痛めてしまったそうです。
坂下選手はレフト初スタメン。でも、2セット目から、石田選手にかえられてしまうんですよね。
石田選手、マークされていなかったのかまあまあ決まっていましたが。
この日もセンターが良かったんですよね。あと、山口選手。
木村選手も成長してバンバン決めていましたよね。
後のほうになればなるほど調子がよくなっていきましたよね。
この日は黄色のユニフォーム初お披露目。未だにぱっとしないんですよね。タイのリベロが黄色だったから、ちょっと日にちをずらしても良かったのではないかと思ってもいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vsブラジル戦

2009-11-14 23:53:08 | Weblog
記事が書けなかったので、書かせてもらいます。

ブラジル戦は当日観たのですが、最近風邪をひいてしまい、ぼーっとしています。熱は無く、インフルエンザではありません。
この日は負けはしましたが、1セットを取るなど、もうちょっとで勝ててもおかしくないのではないかと思います。
この日は栗原選手も活躍したのですが、センターも結構打てていたのではないかと思います。
あとは、レシーブともう少しブロックが上手くなれば勝てる日もそう遠くはないのかなと思います。
最後は竹下選手のトスが短くなってきているという話を解説の大林さんがしていたような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジル戦の記事

2009-11-12 00:39:56 | Weblog
昨日あることで徹夜をしてしまったこと、風邪をひいてしまい体調が良くないので半分しかビデオが観れていません。
コメントは観たら書きます。早くて今日の夜になっちゃうかな?
バレー関連のコメントを楽しみにしている方ごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本のコメント

2009-11-11 02:32:50 | Weblog
本格的に『スカラベルージュ3』に移してスタートしました。
今までここで書いたのはそのままにしておきますが、今後書く場合は3のほうで紹介していきますのでよろしくね。
早速2個更新しておきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラチャン 韓国戦

2009-11-11 02:18:30 | Weblog
昨日の試合のコメントです。
スタメンは竹下、井上、栗原、木村、荒木、坂下、リベロは佐野でスタートしました。1セット目は自滅等が多く波に乗れず、韓国に取られました。
途中で坂下選手と山口選手を交代します。
2セット目は接戦でしたが、要所でスパイクを決めました。最後は山口選手がスパイクを決め日本が取ります。
3セット目、4セット目も取り、日本は勝ちました。特に4セット目は相手に10点差以上を付けての圧勝でした。
この日は山口選手に変わってからリズムが変わり、日本が勝ったのでインタビューを受けていました。
山口選手はシーガルズではセンターということもあり、ライトからのブロード攻撃などをしていましたね。普段のアタッカーではしないような攻撃ができるのがウリかもしれませんね。
栗原選手も活躍しましたが、木村選手は最初はエンジンがかかっていなくて、最後の方でバックアタックを決めるなど、やっと決まり出しました。
センター戦は井上選手もまあまあ決まっていましたが、ワールドグランプリでは不調だった荒木選手がブロックで大活躍しました。
とにかく、ブロックが多かったですね。
今日も楽しみです。
ちなみに、今日は母の誕生日です。いよいよある大台に乗るんですが、それは秘密です。

久々に順位が1万位を割りました。
9500位台です。
あと、昨日ギャラリー2に行ったら、グラチャンの火の鳥ジャパンの応援Tシャツの実物がありました。今回はポリエステル100%です。TBSでやったときの応援Tシャツは綿だったんですけどね。着れる機会が少ないので買いませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきたら

2009-11-11 02:07:23 | Weblog
市橋容疑者逮捕の話題でもちきりですね。
最近ワイドショーなどでもかなり取り上げられていたんで。
整形して逃げ回っていたんですね。写真が公開されなければ分からないと思います。ちょっと地味になっちゃったけど、森繁久弥さんが亡くなりました。96歳。老衰なんで、大往生じゃないかと思います。
最近は物騒な事件が多いですよね。島根、千葉で相次いで女子大生が殺されるという事件がありました。何があったんだろうという感じです。

バレーは今ビデオで観たので別に書きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレーボールサントリーの荻野選手現役引退発表

2009-11-10 00:27:45 | Weblog
荻野選手が今シーズンをもって現役を引退することを発表しました。実際は来年の4月末ということですね。昨年だと朝長選手が同じような引退をしたと思います。
現在39歳ですが、来年1月で40歳になるのを機にだそうです。
全日本で38歳のキャプテンにはびっくりしましたが、あれだけできたんだからいいと思いますけどね。
サントリーではプレイングコーチとしてやっていたけど、今季から栗原選手に譲りました。試合にもほとんど出ていなくてサブだったんですよね。
そろそろ引退かなと思っていたんですけどね。
これからは、コーチとしてがんばってもらいたいですね。
高校卒業なんで、体育大学などでコーチ学を勉強したりするのもありかなと思います。そのうちにJVA派遣でコーチ留学というのもありかなと思います。
次の男子の監督はガイチのようなので、その次の監督を目指してもらいたいものですね。攻守にわたりいい選手だったので、ぜひ、後輩たちにいいお手本を見せ、いい選手を育ててもらいたいものです。

今回のバレーボールの雑誌に出ていたのですが、久光の大村加奈子選手が京都府の教員になるようです。今シーズンが終わってからだと思います。
中学時代はオール5の成績を取りながらもバレーを優先させるために北嵯峨高校に進学したようですね。もしバレーでなかったら大学に行けてたのかもしれませんね。女子でこういう転進はまだそれほど多くないと思います。
是非がんばってもらいたいですね。

いよいよ今日からグラチャンですが、会場応援は日程的に無理なんで、ビデオに撮って後から観ます。8時には帰って来れそうも無いんで。
また私なりに感想を書けたら書きますが、現在ちょっと忙しい状況にあるんで数日ずれる可能性もあります。
楽しみにしていて下さいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨日

2009-11-10 00:21:33 | Weblog
淵野辺公園のお祭りに行きました。
私が行ったのは午後だったため、ほとんどのものが売り切れでした。
父が行った時には沢山人が居たそうです。
楽しみにしていたけど、残念です。
豚と牛は居たけど。
北里の学園祭の方が良かったのかな?
父は片道で自転車30分なのに、2回も往復しました。
70近いおじいちゃんになりつつありますが、元気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする