スカラベルージュ

私の日常であったことなどをまとめていきます!宜しくお願いします!

ありえない・・・

2014-04-19 23:03:56 | Weblog
昨日、必死で待っていたもの色見本が上がらないので、Iさんを出して30分後、塗装屋さんが突然持ってきました。本当はそれを持って出発の予定で、S社のOさんが承認してくれる予定だったのですが、予定を崩されめちゃくちゃに・・・。言ってくれれば待っていたのにとてもショッキングな出来事でした。二転三転という最悪な結末・・・。この会社は昔はお爺ちゃんが絶対いじらせてくれなかった会社なんですが、今では私が随分いじっています。過去にはメールをパクられたりしましたが・・・。
その後、皆さんには内緒で置いてきたのですが、その人は帰った後だったので、守衛さんに渡してきました。本人サプライズだろうな・・・。

その後は吉祥寺に寄って帰ってきたのですが、さはしで探していた柄のカバンが無かったので、近々横浜のダイヤモンド地下街に行ってみようと思います。明日は移動できないので、次の週末以降かな?調布方面から吉祥寺が意外と時間がかかりました。小ざさ、サトウは閉まっていましたが、アストリアなどには入れました。キャラクターストリートも行きました。スヌーピーの腕時計可愛かったな。ジュンク堂はもっといたかったけど、帰りが遅くなるのでちょっとだけ見て帰りました。ホープ軒でラーメン食べたけど、微妙。ねぎしのほうがまだ良かったかな?私、あまり好き嫌いはないんですが、とろろがちょっと苦手なんですよね・・・。あとはみたらし団子やお雑煮の餅も苦手なんですよね。そんなのはどうでもいいか・・・。









Vプレミアの賞発表

2014-04-15 07:20:53 | Weblog
昨日発表されました。MVPは女子は新鍋選手、男子は清水選手でした。敢闘賞は宮下選手と越川選手でした。新鍋選手はレシーブ成功率がリベロを抜いて1位、スパイク決定率もそこそこといった感じでしたからね。清水選手は二度目の受賞ということで、偉大な先輩山本隆弘さんを抜きましたね。女子の宮下選手は19歳ですが、中学三年生で岡山に入っているので、四年目です。高卒ルーキーと同い年でベテランの風格が漂いつつありますからね。河本監督さすがですね。越川選手は総得点山本隆弘さんを抜きましたから納得です。

それにしても、MVPでスポーツ用品十万円は少ないですね。

入れ替え戦女子は波乱

2014-04-14 00:15:23 | Weblog
遅くなりましたが、先週末入れ替え戦が行われました。男子はプレミアの2チームが残留となりましたが、女子は2チームとも入れ替わる結果となりました。パイオニアは落ちると思っていたのですが、JTまで降格は信じられなかったですね。
JTは7位となったものの、5~7位までは勝ち数は一緒だったんで、まさかと思いました。上尾がまさか勝つとは思わなかったというのもあります。デンソーが2年ぶりの昇格となったわけですが、佐野選手1人を獲得するだけで、随分チームの雰囲気が変わったみたいですね。

Vプレミアリーグ全日程終了

2014-04-13 20:16:36 | Weblog
男子に行こうかなと思っていたのですが、寝坊して3位決定戦に間に合わなかったので断念しました。女子は久光が岡山に3-1で勝ち2年連続の優勝となりました。3位決定戦は東レがトヨタ車体にストレート勝ちをしました。私の予想では今年岡山が結構強いのではないかとは思っていたのですが、2位になりましたね。栗原選手もケガから復活したし、今季出れなかった熊谷選手もいるので、かなり来年度はきたいできそうですね。

男子はどちらもフルセットとなったようですが、優勝決定戦はパナソニック、3位決定戦は堺が勝ちました。私はJTに勝ってもらって越川選手のMVPを見たかったけどね。パナソニックは山本、宇佐美のベテランが引退しましたが、セッターの深津選手という新人が出てきたからこれからも期待できそうですね。南部監督が全日本監督に専念になるから、優勝して花を添えたいというのもあったと思います。

今までは新人賞、MVPなどは会場で発表でしたが、今年は明日のVリーグアワードで発表なのだそうです。どうりでどこを見ても情報が出ないわけです。
私の予想は女子は新鍋選手、男子は福澤選手だと思っています。この2人は確かとってないはずだから。

虎ノ門

2014-04-13 19:56:51 | Weblog
開通後のマッカーサー道路。車はボチボチ走ってました。



虎ノ門にあるお店。裏道にありますが、最近は慣れてスイスイ歩けるようになりました。



昨日は虎ノ門→新橋→渋谷→新橋→銀座と都内に出てから随分歩きました。時間が無かったから、珍しくシモジマがある浅草橋方面には行きませんでした。
新橋のお店に頼んでおいたものも無事に引き取れたのでひと安心です。

そろそろ吉祥寺方面に行きたいです。

御殿場プレミアムアウトレット

2014-04-13 19:46:19 | Weblog
只今、新松田を出て帰っている最中です。今日は御殿場線にもすんなり乗れました。切符の値段が消費税増税により、480円からとうとう500円の大台に乗りました。この区間はPASMOが使えないんで券売機で買わないといけないのですが、値段が変わっていて探してしまいました。

腹ごしらえ



松田駅から見たハーブガーデン方面



大台に乗った切符



御殿場から帰るときは、自動改札なんで、切符の端に穴が開きます。

桜は満開でした。まぐれだったけど、綺麗時に行けてラッキーでした。















買ったのはラルフローレンのタオルとリュックのみ。アニエスベーの時計は迷ったけど、修理に出すのが面倒くさそうなんで止めました。

今日もBluetoothヘッドホン、Androidタブレットとともに出かけてます。

今日はVプレミアリーグファイナル

2014-04-12 14:47:06 | Weblog
女子はこれからテレビ放送です。男子は明日です。行ければ明日、会場の東京体育館に行く予定です。去年、一昨年は接戦だったんで、接戦になることを祈って。
女子は東レがトヨタ車体に勝ち、3位が決定しました。
今、すずかけ台を出て、これから渋谷方面に向かう予定です。虎ノ門か新橋にちょこっとだけ寄りたいんだよね。

お昼は食べれるか心配だったけど、焼肉にしました。