goo blog サービス終了のお知らせ 

スカラベルージュ

私の日常であったことなどをまとめていきます!宜しくお願いします!

2021.12.8 八王子駅周辺のイルミネーション

2021-12-08 22:21:45 | 日記
①八王子駅出て直ぐの所


②商店街のドン・キホーテの近く




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.12.7 すずかけ台駅と南町田グランベリーパークのクリスマスツリー

2021-12-08 15:36:37 | 日記
眼科に用事があったので降りました。
ほぼ東工大の学生か住んでいる人しか降りない駅です。



その後は市ケ尾にヘルストロンに乗りに行って、すずかけ台駅の隣駅の南町田グランベリーパークに着いたのは閉店30分前でした。
スヌーピーのツリーは音楽が鳴ってたけど、急いでいたので動画は撮れず静止画のみです。
アウトレットとしては以前のグランベリーモールの方が色々なお店があって良かったですね。今はサロモン目的でしかほぼ行かないようなもんなんでね。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.12.7 登戸駅で見た団体列車

2021-12-07 16:56:02 | 日記
JR南武線登戸駅にて。

見慣れない電車が停まってるなと思ったら「修学旅行」と表示されてました。
改札外には沢山の荷物を持った小学生が居ました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.12.4 三ちゃん食堂

2021-12-05 01:11:56 | 日記
川崎市中原区、東急東横線新丸子駅西口徒歩2分にある居酒屋です。食事のみも可能です。

①さばみそ煮+定食 650円

ハクジュプラザ新丸子店の帰りに寄りました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.12.4 原宿イルミネーション

2021-12-04 17:36:55 | 日記
明治神宮前駅4番出口付近の神宮前交差点より表参道方面を撮影。
これを見るとクリスマスが近いと感じますね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.11.21 徳勝楼

2021-12-03 01:39:37 | 日記
鷲神社の酉の市の帰りに東京メトロ日比谷線三ノ輪駅徒歩2分くらいの所にあるこちらの店に寄りました。
例年酉の市に行く時はもう少し遅い時間ですが、今年は早かったので気になるお店に入ってみました。
一の酉の時に行けなくて二の酉になったという感じですが。

こちらの定食は800円です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.12.2 麺七

2021-12-03 01:20:50 | 日記
柏駅東具徒歩3分位の所にあるそばうどん店です。

柏に行く目的は豊受稲荷本宮の限定御朱印です。
柏のハクジュプラザでヘルストロンに乗ろうとすると豊受稲荷の近くの久兵衛屋ではご飯を食べる時間は無いのでどうしても柏駅周辺になるのですが、今回は今まで良く行っていた回転寿司屋の大江戸ではなくてこの店にしてみました。
大江戸は私が良く行くところだと阿佐ヶ谷がおすすめです。ネタの種類も多く、値段もリーズナブルです。
お店は狭いけどこの値段でこの量なら満足といえるのではないかと思います。セットの種類も多いですよ。
支払いは自販機で現金のみです。
後で気づいたのですが、柏市内の飲食店でペイペイ30%還元をやっているみたいなので、次は駅の反対側の気になるお店とかに行ってみたいと思います。

私は御朱印巡りをしながらあちこちのハクジュプラザに顔を出すもんである意味有名人になっているらしいです。因みに無くなった所も含めて東京神奈川千葉埼玉で50箇所以上は行っています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.12.1 蓬莱春飯店

2021-12-02 10:26:00 | 日記
鶴見駅西口降りてすぐの地下一階にある中華料理店です。

蒲田の爺さん、川崎モアーズのハクジュプラザが店長会議等で休みだったので、鶴見へ。私以外の客はおばさん1人なのに話に花が咲いて20分はあっという間でした。
帰りに腹ぺこでご飯を食べる為に寄りました。
隣のカレーと迷ったけど、中華にしました。
1月にこのビルの5階にハクジュプラザが移転予定なので、近くなります。

①日替わり定食 840円
量が多かったのと、麻婆豆腐が思ったのより辛かったです。

ペイペイ使えます。



今回は行きませんでしたが、隣のお店のカレーは激安価格です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする