6時我が家出発!
今日は、ダーリンの仕事仲間の人たちと。
サーフィンへ!
お子ちゃま入れまして、総勢7名。
あたしにとっては、初めて「磯ノ浦(磯の浦?)」

お天気は申し分ない晴れぶりで…
残暑バリバリの暑さでございました。
が…なんか…あたし的には
水が…(-_-)キレイじゃないんですわ。
これだけで、テンション↓↓下がっちゃいます。
ビーチもゴミやら、流れ着いたガレキみたいのやらで
景観悪いことこのうえ無い。。。
ですが、今日はいつもと目的が違うもので
その辺はあんま関係がないようです。
男性陣、ビーチ到着後即座に出陣!
1人→やっているが、行くのは年1回くらい
1人→まったく初めて
1人→25年ぶり(ダーリン)
最初はだ~れもまったく乗れません。
波に乗るどころか、ボードに立てません(笑)
女子2人で笑ってみてました

やがて、歩くのもやっと…な感じで帰還(笑)
ヘロヘロです。
帰るまでで、海に出たのは結局4クールくらい?

「基礎体力が必要」
とのこと。
ということで、あたし1回だけ挑戦。
何をどないしてええやらサッパリ。
ダーリンの介助があって、やっと!
乗れました!
いや、乗った?ん?立っては、いません。
ボードを使って、波に乗ることは出来ました。ハイ。
滑る感じっていうか、シューッっと。
表現の仕方もわかりません

で、十分(笑)
当然、その滑った状態のあとは、沈没。
のときに、鼻から口から耳から全部水入ってくる。
耳栓も鼻栓も必要。
あたし、ボディボードでいいです。
ワックスでラッシュは汚れるし、デカイし、
飛んできたら危ないし…。
ひとつ、おもろかったのは(笑)
一緒に行った5歳の女の子が、あたしが日焼け止めを塗るのを見て
「何で、塗ってんの?」
『焼けたら、あかんから塗ってるねんで』
「もう、茶色いねんから塗らんでいいやん」
って!!(大笑)なんと、正直(笑)
そう「黒いから」じゃなく「茶色いから」と。。。
良かった、まだ「黒い」部類では、ないんや…。
おもろいと同時にちょっと安心(笑)
そうして、ダーリンは体ガタガタ。
たぶん、音をつけるとしたら、「ガコッ」とか「キコッ」
とか、吹き出しで書ける感じの帰り道でございました。
結論…あたしやっぱりボディーボードでいいです。