陶人形日和

陶器・磁器で制作している季節の人形・パグ人形を紹介します。

新築のお宅用

2009-06-24 | 陶人形制作中
本日から「いよてつ高島屋」で開催されている
「愛媛アマチュア陶芸作品展」に午前中行ってきました。
10:30頃到着したのですが、
テレビカメラ3台、新聞社の人たちが取材に来ていて
テレビに映らないように避けて見てました
が、落ち着かず、他の売り場をうろうろして
また戻ってじっくり見ていきました。
ブログでお知り合いになった
もりぽっぽさんのお父様が出品されているとのことで
名前を知らないのに分かるかなと思いながら・・・
でも分かりましたよ。
もりぽっぽさんのブログで成形の写真を見てましたので。
淡いブルーの花器と伊羅保釉のような茶系の渋い花器で
どちらの花器もお花を引き立たせてくれるようなデザインでした。

そして工房に戻りフクロウ作りです。

新築の家の玄関にフクロウを飾りたいということで
ご注文頂きました。

木をねじった風にして

その間にフクロウをのせ、葉っぱをちりばめて完成

カブトムシパグも作りましたが、夏物パグちゃんも終了かな~。
もうそろそろパグちゃんも秋物を。そして来年の干支のデザインも
考えなくては

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村 人気ブログランキング
   ↑         ↑
 ちょこっとクリックして頂くとうれしいです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご対面 | トップ | 誘惑に負けた »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うどまま)
2009-06-25 08:30:09
おはようございます。
新築のおうちに ふくろうですか いいですね!
福を運んでくれそうです。
完成を楽しみにしてます。
ファション界のように季節を先取りせねばならないんですね。
そういえば、もう今年も半分すぎてた!
返信する
そうですね。 (日和)
2009-06-25 20:36:21
うどまま様
パグ以外のものも作ってますよ。
新築のお家用なので
真面目に作らないと。
パグのように何でもありにはできません。

ファッション界と同じ…そうですね
季節ものは早めに作らないと出遅れると
ダメです。
毎日ネタ探しに目を光らせてます
返信する

コメントを投稿

陶人形制作中」カテゴリの最新記事