陶人形日和

陶器・磁器で制作している季節の人形・パグ人形を紹介します。

栄冠はどのチーム虎に・・・

2009-11-03 | 陶人形完成
イベント用最終本焼き終わり今日の夕方、窯から出しました。

全体写真右から、カラー粘土黄釉薬掛け虎チーム(オレンジ色で光沢あり)

黄絵の具着色焼き締め虎チーム(明るい黄色で光沢なし)

カラー粘土黄焼き締め虎チーム(オレンジ色で光沢なし)

さて、今回のイベントではどのチーム虎に栄冠が輝くのでしょうか

ちまちま細工が続いてます。
今日は、パグ七福神を竹串にくっつけて俵へ。
パグ七福神俵飾り完成って1セットずつしかありません

イベント情報

会場:ギャラリー3ta2


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村 人気ブログランキング
   ↑         ↑
 ちょこっとクリックして頂くとうれしいです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちまちま大作戦 | トップ | ゴージャスな虎 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あいゆ)
2009-11-04 02:16:04
全部、それぞれが味があっていいよね~
どれがっ・・・って・・・決めれないですよ。
同じ虎でも表情が違って見える。
魔法だねぇ。
返信する
お好み (日和)
2009-11-04 08:58:14
あいゆ様
今回の虎、色や質感を変えて作ってみました。
お好みでお選び頂けます。
写真ではちょっと色の違いが分かりづらいですが、
実際はオレンジ色の虎と黄色の虎の違いがわかりますよ


返信する
Unknown (のあまま)
2009-11-04 19:25:34
いやいやすごい!
それぞれ色が違ってそれぞれに魅力があって
目の前にしたらそりゃあ悩みますってば!(笑)
七福神もかわいい~~(*/∇\*)
日和さんの作品、見れば見るほど
全部欲しくなっちゃいます!
我が家に(狭いけど)日和ワールドという部屋を作ろうかな(笑)
返信する
毎回数種類 (日和)
2009-11-04 20:33:36
のあまま様
毎年、干支はいろいろ焼き方を変えたり、
色を変えたりして私が楽しんでます。
フレブル七福神もいいですね。
フレブルの毛並みの色を変えて七福神、面白そうです
私の部屋ですか~。
小さなスペースで十分です。
パグコレ終わったらフレブルサンタが
をお届けします。

返信する

コメントを投稿

陶人形完成」カテゴリの最新記事