goo blog サービス終了のお知らせ 

陶人形日和

陶器・磁器で制作している季節の人形・パグ人形を紹介します。

獅子持つパグ

2010-10-23 | パグ人形

ちょっと凛々しく獅子持つパグ。

梯子は伊予のたそがれさんが余分に作ってくださっていたので
焼けたら細工します。

午前中、道の駅ふわりに納品に。
パグのお皿を除けばすべてうさぎです。
おつかいパグウサギも少しだけ納品してきました。
かごの中の人参は別袋に入れてますので
ご購入された方はあとで袋から出してかごの中に入れてくださいね。

今日、家の玄関前にハトがいまして。
ぜんぜん逃げないので写真撮りました。
なかなかかわいい顔してますね。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村 人気ブログランキング
   ↑          ↑
 ちょこっとクリックして頂くとうれしいです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 細工もの完成 | トップ | 某所へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うどまま)
2010-10-23 21:58:47
今日はありがとうございました。
ハトマート前に迷わず出られたでしょうか?
説明が足らなかったかな?と不安になったんですが・・・。
もりちゃん さすってもらって大満足みたいでした。
ありがとうござりました。
返信する
Unknown (あいゆ)
2010-10-23 23:29:28
獅子の歯がかわいい(笑

ふわりも来年の干支シリーズなんですね。
また、機会があればのぞいてみますね。

うちにね、飼ってるわけでないんだけど、つがいで仲良く庭に毎日来る鳩がいるのよ。
人間慣れしてるのかなぁ?近寄っても逃げない。げんこつがいても逃げない。
鳩の鳩胸の所が私は大好きです。
返信する
無事帰りました。 (日和)
2010-10-24 19:50:01
うどまま様
うどままさんの説明通り
小学校のところに出ることができて
無事帰れました。
ブログにハトの話題で「ハトマート」
一人でうけて笑ってしまいました
もりちゃん、さすって、さすって攻撃で
甘え上手になってましたね。

うどままさんお話が面白いから、
ついつい長居してしまって
すみませんでした
返信する
うさぎのみですよ。 (日和)
2010-10-24 19:57:37
あいゆ様
獅子の顔、パグにしても違和感なくいけますけど、
今回はパグ獅子ではなく普通の獅子を持たせました。
干支はふわりにお問い合わせがあるので
置くようにしてます。
あいゆさんの家にも鳩やってきますか。
げんちゃんがいても逃げないとは
犬慣れもしている鳩なんでしょうね

返信する

コメントを投稿

パグ人形」カテゴリの最新記事