陶人形日和

陶器・磁器で制作している季節の人形・パグ人形を紹介します。

一工夫

2010-03-05 | パグ人形
今日の色塗り分、もう少し残ってますので夜に塗り塗り。

ちょっと前に形を作っていたこのパグたち。
作り直したのですよ。
両パグともに前掛けをさせました。

前掛けに「P」の文字。
この手の間に文字を書くのがとっても難しかったです。
これが「ぱ」だったら書けません

鯉のぼりにしがみつくパグも前掛けしてますよ。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村 人気ブログランキング
   ↑          ↑
 ちょこっとクリックして頂くとうれしいです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどくん

2010-03-04 | パグ人形
先日、15歳になったパグのうど君のもとに
伊予のたそがれさんが髷のヘルメットをプレゼントされたのを見て
いいなと思い作ってみました。

うどくんは貫禄があるから
後ろ姿もどっしりと

晩酌するうど君。
ここにもりぞー君が徳利を片手にやってくるという
このもりぞー君が難しいのでかなり時間がかかりそうです。

昨日のブログに処分しないでとのコメントありがとうございました。
パグ物は在庫をあまり抱えてないため処分することはありませんので
ご安心ください。
趣味で始めて13年陶芸をしてますが、
初期に作ったものや不良品どうしても売れなかったものを仕分けして
処分していきます。

実はこの3月に長年住み慣れたところを引越すので、
この際在庫管理を徹底しようかと(実行できるかどうか?ですが
引越しって大変ですね

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村 人気ブログランキング
   ↑           ↑
 ちょこっとクリックして頂くとうれしいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い切って処分

2010-03-03 | 今日の出来事
6日までに焼きに出したいので色塗りしてますが、
今日は1時間ほどしか机に向かって作業できませんでした

私の自宅の段ボールの山は美容室の季節ごとのディスプレイ用の人形や
付属品、在庫などなど。
在庫で売れないものは、どこに持っていっても、値段を下げてもダメなので
この際思い切って処分することにしました。
重いので床が抜けおちそうですよ

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村 人気ブログランキング
     ↑            ↑
 ちょこっとクリックして頂くとうれしいです。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色の組み合わせ

2010-03-02 | パグ人形
パグ鯉のぼり、今年はパグもポールになびく鯉のぼりに・・・。
黒の鯉のぼりにポールの鯉のぼりは赤にしようかと
悩んだ結果、同じ色にすることにしました。



黒は黒、赤は赤で統一感があっていいかも。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村 人気ブログランキング
   ↑          ↑
 ちょこっとクリックして頂くとうれしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低限

2010-03-01 | パグ人形
只今ペースダウン中
家で作ったり、色を塗ることができない状態なのです。
工房で作るのも今3~4時間程度で
今日、色塗り出来たのはこれだけです

明日は最低限これだけは色を塗っておかないと間に合わないので

最近伊予のたそがれさんが作られたヘルメットシリーズの中で
作りたいものが出来てうずうずしているんですけどね。
色塗り終わったら作ってみようと思います。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村 人気ブログランキング
   ↑          ↑
 ちょこっとクリックして頂くとうれしいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする