陶人形日和

陶器・磁器で制作している季節の人形・パグ人形を紹介します。

調節

2014-11-19 | パグ人形
リース・サンタ・ツリー・雪ダルマとつなげ
紐の長さを調節しながらクリスマスカラーのウッドビーズを間に入れて吊るしてみました。




夜に写真撮ると暗い。
明るいうちに撮るつもりがついついこの時間になってしまいました。


パグ座りとパグ走りは材料調達できず予定変更で別物になります。




「パグカフェ2人展」
場所:カフェはるぶ
日時:11月23日(日)24日(月・祝)11:00~16:00


※「パグカフェ2人展」のDMご希望の方は
このブログ左上の
メッセージを送るから
ご住所、お名前の入力をお願いします。



にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一部です。

2014-11-18 | パグ人形
今日はダックスの箸置きを作り


上目遣いにしました。


まだほんの一部ですが、値段付け始まりました。
商品名と値段を1つずつ手書きしていて大変です。
木曜日に最終焼き上がった物を取りに行って細工をしないといけませんので
明日中には今ある人形の細工と値段付けを終わらせておきたいのですが、
思った以上に数を作っていて自分でもびっくりしています。




「パグカフェ2人展」
場所:カフェはるぶ
日時:11月23日(日)24日(月・祝)11:00~16:00


※「パグカフェ2人展」のDMご希望の方は
このブログ左上の
メッセージを送るから
ご住所、お名前の入力をお願いします。



にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合間

2014-11-17 | パグ人形
スプーン、フォークの袋詰め
ダルマ、シーサーの敷板のスプレー掛け等
いろいろ準備をこなしながら



急ぎのオーダーの箸置きと


メモリアルボックスを作り終えましたが、
1月初めにお渡しの人形のアイデアひらめきません。
困った





「パグカフェ2人展」
場所:カフェはるぶ
日時:11月23日(日)24日(月・祝)11:00~16:00


※「パグカフェ2人展」のDMご希望の方は
このブログ左上の
メッセージを送るから
ご住所、お名前の入力をお願いします。



にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SANDGLASS

2014-11-15 | パグ人形
上から見ると三角形


フォーンと


フォーン&黒パグの砂時計です。
これ一つで



1分


3分


5分の時間が計れます。



「パグカフェ2人展」
場所:カフェはるぶ
日時:11月23日(日)24日(月・祝)11:00~16:00


※「パグカフェ2人展」のDMご希望の方は
このブログ左上の
メッセージを送るから
ご住所、お名前の入力をお願いします。



にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスグッズ

2014-11-14 | パグ人形
クリスマスグッズをいろいろ買って


焼き上がった人形の細工をしますが
早くも中断。
芯入り紐でないと陶器人形の穴に通りません。
赤と黒なら在庫はあります。
でも茶色がいいかなと。



クリスマスとは全く関係ないですが、
どじょうすくいパグ今回も焼きあがっています。





「パグカフェ2人展」
場所:カフェはるぶ
日時:11月23日(日)24日(月・祝)11:00~16:00


※「パグカフェ2人展」のDMご希望の方は
このブログ左上の
メッセージを送るから
ご住所、お名前の入力をお願いします。



にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服の模様

2014-11-13 | パグ人形
服の模様が写真通り描けなくて・・・
一番細い筆でも線が太くなります。




一度描いた後、またやり直しました。
紫を暗めにしたほうがいいみたいです。



まだベビーベットは焼き上がっていませんが、
おきあがりこぼしを持った子守りパグは焼き上がってます。
おきあがりこぼしは黒パグに持たせたのもフォーンにしました。





「パグカフェ2人展」
場所:カフェはるぶ
日時:11月23日(日)24日(月・祝)11:00~16:00


※「パグカフェ2人展」のDMご希望の方は
このブログ左上の
メッセージを送るから
ご住所、お名前の入力をお願いします。



にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パグカフェ最終

2014-11-12 | パグ人形
パグカフェ用最終分、本日焼きに出しました。
10月9日の禁酒から1カ月



飲むぞ~

毎日午前2時まで頑張って作りましたが、
作りたいものすべて作ることができませんでした。残念
クリスマスのランプやおせち料理など。

学生のころから「午前2時の壁」が自分の中にあって
勉強も、仕事も、飲み会も午前2時までなら体調に支障ないのですが
これが3時4時となると体調不良で熱か出るんですよ~。
本当はもっと作りたいんですけどね。
また、明日からはパグカフェの準備と急ぎのオーダーを頑張ります



「パグカフェ2人展」
場所:カフェはるぶ
日時:11月23日(日)24日(月・祝)11:00~16:00


※「パグカフェ2人展」のDMご希望の方は
このブログ左上の
メッセージを送るから
ご住所、お名前の入力をお願いします。



にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日だけスペシャル

2014-11-10 | パグ人形
靴下を持ったパグは20パグまで色塗り終わり
あとは黒パグ5体を残すのみとなりました。



数字の24と25の手袋には
靴下にプレゼントが入ったパグが入ります。





「パグカフェ2人展」
場所:カフェはるぶ
日時:11月23日(日)24日(月・祝)11:00~16:00


※「パグカフェ2人展」のDMご希望の方は
このブログ左上の
メッセージを送るから
ご住所、お名前の入力をお願いします。



にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順番

2014-11-09 | パグ人形
クリスマスツリーとパグサンタ、雪ダルマパグと焼けていますが、
吊るす順番と紐をどうするか考え中です。



雪ダルマパグはブルー系もあります。


クリスマスツリーは高さ3cmです。
結構手間掛かりました。




「パグカフェ2人展」
場所:カフェはるぶ
日時:11月23日(日)24日(月・祝)11:00~16:00


※「パグカフェ2人展」のDMご希望の方は
このブログ左上の
メッセージを送るから
ご住所、お名前の入力をお願いします。



にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフル靴下

2014-11-08 | パグ人形
靴下を持つ25パグの靴下の色は、
形を作るときは緑だけ1色にしようかなと考えていましたが、



いろいろな色があったほうがカラフルでいいかもと
只今3色塗り終えました。



選ぶのが楽しくなると思います。


パグはクリスマスプレゼントに何をおねだりするのでしょうか?




「パグカフェ2人展」
場所:カフェはるぶ
日時:11月23日(日)24日(月・祝)11:00~16:00


※「パグカフェ2人展」のDMご希望の方は
このブログ左上の
メッセージを送るから
ご住所、お名前の入力をお願いします。



にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする