健康を支える糖鎖

日本で唯一の糖鎖栄養療法相談室です。ガン、間質性肺炎など改善の可能性を体験談で掲載中。健康問題解決ブログです。

幹細胞は糖鎖で生成が促進される!

2008-04-28 13:35:23 | 幹細胞:脳神経の再生 

幹細胞の生成を促進する一つの要素に、糖鎖の働きを良くすることが最近の研究で分かってきました。糖鎖の働きを促進させるためには糖鎖の原料を補給していくことが、必要とされています。

糖鎖栄養素の説明はコチラから

糖鎖正常化で起こりうる事は大きく4つあると言われています。



1、免疫力の向上                            

2、抗酸化作用の向上                        

3、デトックス効果(解毒作用)                     

4、細胞の再生    



ここでは最先端科学の分野でもある細胞の再生について検証していきたいと思います。

幹細胞(Stem Cell)とはなんでしょう?

俗に万能細胞と呼ばれる幹細胞:かんさいぼうは、分裂増殖によって別の細胞になる事が出来る特殊な細胞です。例えば、受精卵は最初はたった1個の細胞だけれど、分裂増殖していくと、身体の各部門向けに機能が分かれた様々な種類の細部になっていきます。幹細胞から自在に身体の各部位を作り出せるようになれば、臓器移植医療の可能性が大幅に広がります。このような幹細胞がどのような条件の下でどんな特定の機能をもつ細胞になっていくのか、研究が急速に進んでいます。

幹細胞(Stem Cell) 英語ですが、英文の字幕スーパーが出ます。

 

「進化研究と社会」学術記事&用語集(もっと詳しく知りたい方)               再生医療 ES細胞、幹細胞、万能細胞について

幹細胞と糖鎖を研究している機関

産総研ビデオライブラリー 糖鎖の研究が見れます。

(9) 生命を支える第3の因子-糖鎖- 動画:29分00秒

京都大学 山中教授 ES細胞ニュースリリース

iPS細胞の山中先生の講演会と

山中 伸弥教授(物質−細胞統合システム拠点/再生医科学研究所)らの研究グループは、ヒトの皮膚細胞からES細胞(胚性幹細胞)と遜色のない能力をもった人工多能性幹細胞(iPS細胞)の開発に成功しました。

糖鎖幹細胞  大阪大学大学院医学系研究科 がんと糖鎖の研究

お勧め! ↓ 
国立教育政策研究所教育研究情報センター管轄教育情報ナショナルセンター  ES細胞 または 糖鎖 で検索をかけるとビデオライブラリーが登場します。 

■大阪大学大学院医学系研究科 生体制御医学 生化学・分子生物学講座(生化学)

http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/biochem/Res_Summary_Jpn.html 肝臓における幹細胞の研究

 [PDF] )再生医療における糖鎖マーカー

■プロテオグライカンと神経科学

学術的なお話ですが、いかに脳神経の再生,発達に糖鎖が関与しているかが発表されています。                 http://www.glycoforum.gr.jp/square/12thPGF/index.html

                         

YouTubeで糖鎖の放映を見れます。 

おもいっきりTV                                


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学習障がい(LD) 発達障がい... | トップ | 植物由来マルチビタミン・ミ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

幹細胞:脳神経の再生 」カテゴリの最新記事