goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団豊橋演劇塾~稽古場日記~

愛知県豊橋市で活動中のアマチュア劇団、劇団豊橋演劇塾の稽古の様子&公演告知&東三河演劇情報などを綴ったブログです。

市民と創るスケッチ群像劇 『話しグルマ』

2015年01月24日 | 劇団員出演のお知らせ

劇団員の出演情報です。

 

 

市民と創るスケッチ群像劇

『話しグルマ』

 

会話ってどうしてするの?本当に必要?

 面倒くさいし、疲れるし、

何を話しすればいい?話したくない、

 繋がりたくない、動きたくない。

ひとりじゃ生きていけないこと位は

 わかってはいるけれど。

クルマの中の狭い空間だからこその

  コミュニケーション。

あす家族を中心に人間関係の背骨を描く。

 スケッチ群像劇 IN 豊橋。

 

  ※クリックしてください。

  ※クリックしてください。

 

構成・演出 / 近藤芳正


構成・演出助手 / 山田佳奈

美術 / 松岡 泉

照明 / 伊藤泰行

音響 / 島貫 聡

映像 / 山田晋平

ステージング / 小野寺修二

ステージング助手 / 藤田桃子

舞台監督 / 安田美知子

舞台監督助手 / 殿岡紗衣子

写真撮影 / 伊藤華織

宣伝美術 / 共田慎性、中川裕樹

キャスト

朝倉里美、渥美昌史、井口裕香、石川つや子、石川明佳、稲吉孝子、今泉伸之介、大地理恵、

神谷恵子、河合鉄夫、木多孝枝、栗林昌弘、小山海人、坂本昌彦、佐々木宏子、柴田公代、

白井安美、白木菜々美、鈴木俊介、鈴木眞弓、曽田律子、曽根理宏、龍見良葉、中野未早都、

早川沙千子、藤森恵理奈、古田夏帆、松井瀬奈、三村よしみ、村田知佳、谷中佐知子、

横山深雪、渡瀬祥太、渡邊美知子

 

出演・演出補 / 大谷幸広、小野寺ずる、憲俊

 

人はクルマのなかでしか見せない顔がある。

密接な空間だからこそ、

成立する会話もある。

ある家族に焦点を

あてながら、豊橋という街を介して、

人間のコミュニケーションの

曖昧さ、難しさ、愉しさを描きたいと思っています。

だってせっかく同じ土地と時代に

うまれてきたんですもの。

結果はわからないけれど、

まず話してみよう!

   ~近藤芳正~

※「話しグルマ」パンフレットより抜粋

 

公演日

2015年03月14日 (土)14:00 ※終演後トークあり

2015年03月15日 (日)14:00

※ 開場は開演の30分前です。

※ 未就学児のご入場はご遠慮いただきます。

会場

穂の国とよはし芸術ホールプラット 主ホール

料金

全席指定

一般:2,000円

ユース(24歳以下):1,000円

こども(高校生以下):500円

※ユース(24歳以下対象)、こども(高校生以下)は入場時要身分証明書提示。

前売販売:会員先行 / 2015年1月10日より

       一般発売 / 2015年01月17日より

 

チケット販売の問い合わせ、詳細はこちらまで。↓↓↓

http://toyohashi-at.jp/event/performance.php?id=138

窓口・電話 0532-39-3090(休館日以外の10時~19時)

 ◎チケットぴあ TEL:0570-02-9999【Pコード:441-356】
http://pia.jp/t/
※お近くのチケットぴあのお店、サークルK、サンクス、セブン・イレブン、中日新聞販売所でも直接購入できます。

 

劇団豊橋演劇塾からは、

鈴木俊介

と、

渡瀬祥太

が出演する予定です。

 

どうぞ、よろしくお願いします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日は、紅白じゃなくて、、、、

2014年12月30日 | 劇団員出演のお知らせ

昨日は、わたぼうこと、劇団豊橋演劇塾の仲間、渡瀬くんの年内最後のラジオでした。

そこで知ったのですが。FM豊橋さんの大晦日の公開生放送に我らがわたぼうが出演するのだそうです。

きっと、ベテランパーソナリティーに囲まれてテンパっていそう、、、(笑)

大晦日は紅白ではなく、我らが渡瀬くんをわたぼうをみんなで応援しよう♪

(*´∀`*)尸" 

(p`・ω・´q)

 

詳しくはこちら。

 http://www.843fm.co.jp/?p=1022

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにも 『いとしの儚』

2014年11月30日 | 劇団員出演のお知らせ

先日、訪れた喫茶店カフェ・バロックの片隅で見つけました!!

 

じゃじゃ~ん。

『いとしの儚』のチラシでござる~!!

劇団豊橋演劇塾からは、、、、

 

市川かおり

オズ

川合利依

黒住昭人

コウタロー

鈴木俊介

高田耀平

中尾高康

渡瀬翔太

 

出演予定!!!

 

参加劇団

あるる館

『今さら』劇団部

陽炎座

劇団「第五会議室」

劇団タハラジャ

劇団豊橋演劇塾



日時:2015年1月17日(土) 14:00/18:30

          1月18日(日)14:00

場所:豊川市御津文化会館(ハートフルホール)

料金:一般 前売り 2,500円/当日 2,800円

        高校生以下 1,500円

        ※未就学児の入場は御遠慮ください。

 

東三河の演劇人が大集結してお送りする、

夢のような舞台です!!

 

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたぼうお引越し~

2014年10月05日 | 劇団員出演のお知らせ

毎週FM豊橋にレギュラー出演をされている、わたぼうこと、渡瀬翔太氏。

 

この度、放送日が水曜午前10時から、月曜午前10時にお引越しとなりました。

 

渡瀬氏のすてきな声を楽しみにしていらっしゃったリスナーの皆様方。これからは、

月曜10時からですよ。

 

引き続き、渡瀬氏のすてきな声にめろめろめろんになっちゃってくださいまし~

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第34回東三河人形劇まつり

2014年06月11日 | 劇団員出演のお知らせ

本日のわたぼうさんのラジオでんぐるまに演劇塾のオズさんこと、小柳津さんが出演されました。

番組のなかで小柳津さんが紹介されていた、東三河人形劇まつりの詳細をお知らせしたいと思います。

 

☆☆ ~劇団員出演のお知らせです。~ ☆☆

劇団豊橋演劇塾の小柳津恵子も出演するイベントです。(人形劇団 コロポックル)

 

~家族みんなでたのしもう~

第34

東三河人形劇まつり


とき◆ 2014年7月6日(日)

    【午前の部】:10時~12時15分
    【午後の部】:14時~16時15分

※午前、午後、ともにプロとアマのジョイント公演です。

出演◆ アマチュア劇団

【午前の部】 
なずなシアター(豊川)

人形劇 コロポックル(豊橋)

【午後の部】
とうふねこ座(蒲郡)

人形劇サークル ピヨピヨ(豊川)



ゲスト  プロ劇団
【午前、午後共通】
人形劇団 あっけらかん♪ (東海市)

※開場は開演の20分前です。


ところ◆ 豊橋市民文化会館 リハーサル室 電話(0532)61-5111

※駐車場に限りがありますので、できるだけ、公共交通機関をご利用ください。

料金◆ 前売:1000円   当日:1300円
   (各プログラム毎、三歳以上同一料金)

※午前、午後両方見たい方はチケットが二枚必要だそうです。


◆チケットのお問い合わせ◆ 
人形劇団ばんび : 電話/(0532)32-9981  

メール/bambi.ba@nifty.com

http://homepage2.nifty.com/bambi_pc/


  


去年、私も観に行きましたが、一緒に行った子供たちは、今でも面白かったと嬉しそうに話します。

親子で楽しめる人形劇のイベントです。お時間ありましたら、ぜひ、お越しくださいね

 

実際にオズさんが作ったカマキリの人形をみたという、わたぼうさんがラジオで是非みてほしいと猛プッシュしていました。

みんなでオズさんの力作、【カマキリ】を観に行きましょう!!

 

私も行こうかな、、、、。カマキリみたくなってきた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたぼう再び

2014年04月22日 | 劇団員出演のお知らせ

どうも、明日はは水曜日です。

 

水曜日は、我が劇団豊橋演劇塾のイケメンわたぼうこと、渡瀬翔太氏が、FM豊橋に出演する日であります。

 

先週、『わたぼうラジオ出演記念』と調子に乗って、このブログで勝手にわたぼう特集をしたところ、ブログ訪問者が増えました。http://blog.goo.ne.jp/toyohashi-engekijuku/e/f5a9d1340c167aab17c490b4589f3c1f

こりゃ、やっぱり、わたぼう効果ですな!!

23日水曜日午前10時から12時までFM豊橋をきいて、わたぼうのステキな声に癒されましょう。とくに、『緞帳からチラリ』コーナーが楽しみです。どんな演劇関連の話題かしら?

お時間のある方は是非聴いて下さいね!彼、とってもいい声なんですよ。

 

以上です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたぼうデビュー

2014年04月16日 | 劇団員出演のお知らせ

どうも!!

みなさま、今日はFM豊橋を聴いてくださいましたか?

渡瀬氏、やっぱり魅力的な声ですわ~きっと、女性はメロメロですよ。うむ。

来週も水曜日の10時~12時に渡瀬氏が登場しますよ。みなさま、来週も、FM豊橋を聴いたってくださいね。

 

普段クールにみえる彼も初のラジオはきっと緊張したでしょうね~いや、緊張していましたよ。アレは。そんな感じがしました。

実際、本人も番組終わりに緊張したと語っていましたね。

聴いていた私もなんだか緊張してきて、、、

まるで、子どもの初めてのおつかいを物陰から見守る親のような気持ちで、ラジオのまえで『わたぼう、がんばれ~』って応援していました。

 

そんななかでも劇団豊橋演劇塾の宣伝は忘れていない渡瀬氏の劇団員魂!!

さすがっす!!

そんなわけで、もしかしたら、ラジオをきいた方が、渡瀬氏に興味を抱いて、そこから、このブログを見てくれる人がいるかもしれないので、渡瀬氏の過去のいろんな画像をいっぱい載せてやります。

 

 

 題して、

緊急企画!!

『渡瀬氏(わたぼう)はこんな男da!!!』

 

  

最近の稽古風景

本人曰く 『絶対、まともな写真は撮らせない』

この後、彼は上の武士を演じています。

 新羅生門の稽古中。

   

わたぼう、おふざけ中

 

昨年、合唱劇カネトに出演したときの写真。本番が終わり、とてもいい表情のわたぼう。

 

東田小学校にてセットをくみたて作業中。かっこいいすね。

劇団ひまぽぽさんの公演に客演で出演したときのもの。

写真後方中央の方が劇団豊橋演劇塾の代表、小松さんであります。

おととしの萩家の三姉妹の稽古中。さわやか笑顔のわたぼう。

笑顔で談笑中。

 

さわやかな画像ばかりをあつめてしまいました。

 

 

わたぼうも語っていた、劇団豊橋演劇塾の次回公演の詳細はこちらです。

東田っ子夢芝居 『カラフル』 

http://blog.goo.ne.jp/toyohashi-engekijuku/c/236dd6be2dd820887d3ab57ee5a87c8c

※駐車場がないので、公共交通機関をご利用ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オマケ

 

(すまん!わたぼう!!)

実際のわたぼうはこういう趣味じゃないですよ。

これは、あくまで、【役】です。

 

 

 以上です。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆様~朗報ですよ~!!

2014年04月15日 | 劇団員出演のお知らせ

こちらは今年、一月の自主公演 『新羅生門』 のワンシーン。

 

 

かっこよく登場する武士を演じた渡瀬氏であります。

 

そんな渡瀬氏が

4月からFM豊橋に出演することになったそうです

 

若くて、イケメンで、声もセクシーな渡瀬氏ですから、その素敵な声でリスナーの女性たちをメロメロにしてしまう、、、かもしれないですね。

 

放送は4月16日(水)10時~12時。

皆様、是非、是非、FM豊橋を聴いて下さいね~

 

 

 

 以上です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 東三河演劇フェスティバル~演劇三本立てわーいわーいDay~

2013年08月18日 | 劇団員出演のお知らせ
『東三河演劇フェスティバル 演劇三本立て わーいわーいDay』
東三河で活動する劇団しゅらざさん、演劇衆団十色さん、演劇ユニット ユスラウメさんが2日間にわたり、豊川ハートフルホールで作品を上演するイベントです。一枚のチケットで三団体すべてのお芝居が観られる贅沢な企画です。

このなかの演劇ユニット ユスラウメさんのお芝居に、劇団豊橋演劇塾の鈴木俊介が出演するので、紹介したいと思います。


うわさのタカシ

作:原くくる
演出:平野景彩

出演:安食宏美   鈴木俊介(劇団豊橋演劇塾)   平成マリー(劇団タハラジャ)


場所:豊川市ハートフルホール(豊川市御津文化会館)
〒441-0321 豊川市御津町広石日暮146番地 ℡0533-76-3720
    

日時:8月31日(土)
    9月1日(日)
 

~以下は、両日の公演予定時間です。~


11:00~劇団しゅらざ「しゅらざ的短縮版 真夏の夜の夢」
   
13:00~演劇衆団十色「CROSS GUNS YOUTH-episode.0『初弾』-」

   
15: 00~演劇ユニット ユスラウメ「うわさのタカシ」
    
17:00~劇団しゅらざ「しゅらざ的短縮版 真夏の夜の夢」

※休憩あり・入替なしです。


チケット:前売2,000円 (当日+500円)
     
※一枚のチケットで、その日の演目全てご覧いただけます。(これは、三団体とも観るしかない!!)

◆チケットの問い合わせ◆
演劇ユニット ユスラウメ:090-3938-2032(平野)

東三河演劇祭実行委員会:090-3954-0664  Web: http://higashimikawa-enfes.com/
※豊川ハートフルホール(℡0533-76-3720)、豊川市のプリオインフォメーションカウンター(℡0533-89-3000)でもチケットを購入できます。



当日はダンス、紙芝居などなど、様々な企画があり、こちらは無料で楽しめるとのことです。

東三河演劇フェス展と題して、一階ロビー周辺ではこれまでの東三河演劇フェスの歴史から演劇の小道具、参加劇団の紹介などもあります。劇団豊橋演劇塾も紹介されていますヨ





東三河演劇フェスティバルではこの企画だけでなく、10月まで演劇、ミュージカルなど様々な演目が企画されていますので、お時間ありましたら是非ともよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合唱劇『カネト』プラット公演

2013年08月14日 | 劇団員出演のお知らせ
今週末、穂の国芸術劇場プラットにて行われる

合唱劇『カネト』プラット公演。


この公演に、劇団豊橋演劇塾から、渡瀬祥太、高田耀平、加藤ゆうきの三人が出演します。

告知が遅れてしまって大変申し訳ありません。



公演の詳細です。



合唱劇『カネト』プラット公演

2013年8月17日(土)
開場:18:00~
開演:18:30~20:00(終了予定)

2013年8月18日(日)
開場:13:00~
開演:13:30~15:00(終了予定)

会場:穂の国とよはし芸術劇場 プラット

※豊橋駅に隣接しています。
※会場には駐車場がございません。公共交通でお越しください。

チケット
一般:\2,000
4歳~高校生/障がい者:\1,000

※チケットをご希望の方は、事務局webmaster@kaneto.com
※前売りが完売の場合、当日券はございません。
※このブログのブックマークからも、合唱劇『カネト』をうたう合唱団のサイトにアクセスできます。

指揮:小杉眞知子
伴奏:夏目順子・中村はるみ
演出:田中美代子

主催:合唱劇「カネト」をうたう合唱団

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする