散歩 ◆新潟市のあたり

日々綴り 新潟市のあたりから

新潟島のデパート

2009-03-03 05:10:51 | 日々綴り

家の近くのお店が今月閉店します。
ちょっとしたものを廉価で求められる長く利用していたお店なんですけれど・・・
日曜日、南万代・春日のあたりを歩いて、
昔のことを思い出していたものですから それを聞いたときにとても寂しくなってしまいました。

そこでふと思い出したのが 古町、本町界隈の大規模小売店鋪のこと。
昔、70年代には
古町十字路に大和デパート、西堀に小林百貨店(三越)、古町七番町にミドリヤというのもあったような。
東堀にイチムラ(WITH)、長崎屋(駐車場)、本町には丸大(イトーヨーカ堂マルダイ)。
買い物はいくつかの店をまわってからというのが
新潟の人の買い方の特徴だなんて言っていた人もいましたっけ。
写真の今は専門学校校舎となっているオレンジローソンのある場所はカミーノ古町でした。
変わっていくんですね。まち。
卒業式の季節になんとなく感傷的。
そういえば東堀には映画館があって春休みにはマンガ映画をやっていましたっけ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (伊藤/kin_i)
2009-03-04 21:32:14
そうなんです。
今度はこちらでよろしくお願いします。
ユーザー不在のNTTデータってすごいところで、
トラブルで未だログインも出来ず、移転告知も出来ません。
返信する
Unknown (ノア)
2009-03-04 15:12:22
伊藤/kin_i様、お久しぶりです<(_ _)>
そうですか、NTTデータがトラブルを起こしたのですね(/_;)
これからはこちらが本家でしょうか?
またときどき拝見させていただきます(^^)
返信する

コメントを投稿