
いつも、定期的に撮ってる夕陽ですが、結構キレイに撮れた夕日が溜まってきたので、いつもの記録として残しておくことにしました…
夕陽と言いつつ、まずは朝焼けから…

早起きではなく、夜更かししてたら撮れた朝焼けです…そもそもショートスリーパーです。

街中もオレンジ一色でした…




この、一面オレンジ色に輝いていた時間は、わずか5分程度の出来事なのでした…

朝まで起きてたら、想定外なキレイな朝焼けが見れて、“夜更かしも三文の徳”を感じました…

この状況に合いそうな、この曲を聴きながら撮影…
♪TOTO - I won't hold you back
Live Ver.
------------------------
ここからは普通の夕陽ですっ。通常の夕陽は、こうやって太陽はボヤって見えてます…


別の日、雲の量と湿度によって、太陽がクッキリと見えたりもします…

お出掛けてしての帰り際、JR線にて…

ホームドアと夕日のコラボ…

ホームドアも、撮り方によっては、まあまあ絵になると思いました…

露出オーバー目にして輝かせてみる…

露出マイナスにして太陽クッキリに…

夕陽が線路の真上付近に回り込んできますっ

望遠で圧縮して撮ると、太陽はこんなにもデカく写ります…


雲があり、太陽は雲の向こうへ…残念(◞‸◟)

------------------------
こちらは、2022年6/26(日曜)夕方の船橋駅快速ホームです。
買い物に行った際に出くわしました…

一瞬、見てはいけないもの系かと思って、肝を冷やしましたが実際そうではなく…

何かの物体から異臭がするとの通報で、このような騒ぎになっていたみたたいでした…

非日常的な光景でした…

物体の確認をしている真横に、快速は普通に停車してました…


当日は、梅雨時の貴重な晴れ間で、ちょうど夕日の時間にも晴れていたので、また夕陽を撮影してみました…

こないだとは、また違った趣きの夕景でした…


ただの線路が、こんなに美しく輝いて撮れるとは…


光る線路…

刻一刻とその表情を変える夕景…

このオレンジ色の世界は、撮っててテンション上がりました…

レールの2ヵ所が光る…

梅雨時期の貴重な晴れ間の、キレイな夕景でした…
この時は、この名曲を聴きながら撮影…
♪BOSTON - Amanda
------------------------
上記の翌週の、2022年7月2日土曜…
本項のタイトルとは異なりますが、この週末もまた船橋に買い物に行きまして(^-^;
その際に出会った、介助犬たちを載せておくことにしました…

こんな顔で見つめられたら、素通りできるはずもなく…

写メ送ったやつですよっ


このワンコたちのためになればと、募金して、ナデナデさせてもらいました…

その夜は、ご贔屓のラグビー=NZオールブラックスの試合を一人TV観戦。
“男梅サワー”vnl(*´з`)を飲みながら、至福のひと時を過ごしました…

※2019年のラグビーワールドカップ時にオールブラックスを観戦した時の模様です。
最後は、本項タイトルとはかけ離れた、ただの日常を載せてしまいましたが、
2022年5月6月の「朝焼けと、いつもの夕陽 etc...」
は、以上でございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます