![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/56/97de62b8c83639b5c4c6b14f4fdfe8cb.jpg)
2017年以来、3年ぶりに真冬の北海道へ行ってきました…
今回の撮影対象は主に、
いさりび鉄道キハ40国鉄色と、
石北&宗谷ラッセルと、
石北貨物と、
SL冬の湿原号
ですっ。
行程は、往復はもちろん新幹線の格安チケット“とくだ値”使用の北海道新幹線を使い、
函館から、大まかに“P”の字に沿った形で、ぐるっと旭川、遠軽、網走、釧路、石勝線経由で函館へ戻るルートです
初日は、東京から鉄路にて、一気に旭川まで向かいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/68/2978d5bc7c653c72db3efee34b864241.jpg)
昼過ぎの新幹線に乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/11/1716a548f9c607f7b520f998ccf684a9.jpg)
青森を過ぎ、車窓では青森湾を挟んで下北半島を望む…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/66/529427cdbd97daa8e953714027fe0fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c4/587bdd905c1b1992c88e0723d9ec4dd4.jpg)
新函館北斗駅に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ae/fc296f7e14ca8945e50c0bd89933e80a.jpg)
札幌行きの北斗には乗らず、とりあえず函館駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/07/991b10e80526a94366601ed678a9f461.jpg)
“はこだてライナー”に乗り込む…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7d/af56497d7a0b958afbd11eed6990de47.jpg)
函館駅到着。キハ40と…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/74/9ad46e9484876f92308505f2c53d9e31.jpg)
3年ぶりに函館駅へやってきました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/29/56d4a32400c8466d59e85ab6e8d2512b.jpg)
函館駅に寄った理由は、こちらの車両の見学のためです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7b/cd89551eb5bd1f40b892a310c7dba865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/97/b1b241e54ea6deca7c2697a6105cd338.jpg)
雰囲気ありますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/60/e7c361a9a6071d9fa03b1a19fb461768.jpg)
いさりび鉄道のホームページに、直近のキハ40の運用が載っているので、
撮影計画を立てる上では、非っ常に助かります…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/60/9e871328947c50903466c6476b626699.jpg)
哀愁のあるホームと国鉄色は、とっても似合います…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/30/31994509f100c5706b2b7baa9aab0a3d.jpg)
本当のお目当ては、ここから!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/08/f441a74c98f7f5e4065d3cee6fd5f13e.jpg)
この日の、この時間の函館駅では、タラコ色のキハと国鉄色キハが並ぶ運用だったのです\(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/84/9c941d70de5f012268ad243b93b69361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/baf42e9c69a194be20fceb3e96e1ba40.jpg)
雰囲気出てますね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a4/4ce6d19c237a1bdd0089fe1d67d33bf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/23/90340b873b667710eb0d1dcc4e8b57c8.jpg)
初日の行程で、よい時間に函館で並びが拝めて、非常にラッキーでした(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5d/b55ad81cc57eb99ce76ed0c55335086d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/eb/ea8b905545492abac8b99a05bc101167.jpg)
充実した撮影を終え、一路札幌へ向け“スーパー北斗”に乗り込みます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9b/8f9ae30964426fdc412a477103663ceb.jpg)
車内はガラガラでした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/aeea508f2dbd2f0e5a7f94410486e0c7.jpg)
札幌到着~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/75fa44d21231e8e7a3df10e50e1854f2.jpg)
札幌では行きつけの、ロッテリアで腹ごしらえ(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/56/6ee872d67fe1e0414236805299df2144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3e/cdfce1f5eaf9b1e85d1de3dc0515d69c.jpg)
そして、東京から寄り道経由の約12時間、旭川駅到着…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4d/30a67e99d344f9aa92034cf6dead1b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2d/91e5d45086473cdbae0aaed448e013ca.jpg)
いつもの雪だるまが迎えてくれました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b4/f46b47d428b76f4354f1c9cf2be5de33.jpg)
極寒の駅前通りを2~3分歩いて、この日の宿に到着…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5c/fe7b84d5ce51a4daa6e4ac3a5ae858d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/09/b2e6591ab7c917e4ba1ddac01de42046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/cd9bfb0e5f239cae145320a5560b1ca5.jpg)
2900円で泊まれました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ed/c74294a0f0eb6080ccb4cc8df5d02aef.jpg)
北海道=往路・東京→函館→旭川
は、以上でございますっ
続き=“留萌本線”乗り鉄編は、
こちらからどーぞっっ