![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e1/4f29e849696a77f0305caecf5ca5c397.jpg)
2018年夏、クモユニ143とゆうマニ50が相次いで、機関車に牽引され、
都内を横断するということで記録してきました…
(1年前に撮影したものを、2019年の今アップしております(-_-;))
まずは、ゆうマニが回送された2018年7月26日撮影分です
水戸から“ゆうマニ”回送が到着です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a0/1514cf3548ccfb863d4fa0142d3bcba6.jpg)
水戸から長野に向かうとのことでした…理由は忘れました(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1d/64c90af3f9c0067f684e9da367920d93.jpg)
大宮操までを担当するEF81-98。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ff/1a9a465c14ad3951dcbcada623b5be94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/60/7b2a09480b511f85f5181d9cb9340b3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9b/99716263b08955c5806642048a3378a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/2fefadfd4f45b490509a5f36931b6815.jpg)
次はいつ撮れるか分からなかったので、たくさん撮っておきました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/46/01ef5b706985e8621892b80f70cd0452.jpg)
先回りして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/71/51504ef3e24405ed017403f6a115f9d0.jpg)
2両なので、撮影場所選びは楽でした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/50/9b637325db2188355483ba0b9489b791.jpg)
でもって、この列車は珍しく、東大宮操ではなく大宮操での機関車交換でした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/79/adf943bf92ccce002f2b2066c24ccdcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f5/1e9a49b81f18cac3040890e6a0ac2a17.jpg)
確認しながら、常にお2人での作業でした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/47/11d3c17ad8ac50806b528c8ea410f7b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3f/3c33422585c17354423bf25be38608bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/feff41d9405afd3086d4aa4b93e8581c.jpg)
行き止まりの留置線で折り返す感じでした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bd/256e689c57b092115eff0510a8c22ea6.jpg)
左側が、大宮駅へ抜ける線路です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ce/aba6e1260d5542b8b24a9c52b384269d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/53/afc6a939515f93f3d570af664b459e77.jpg)
EF81はお役御免で、ここからはEF64が担当します…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d2/e3e26c4f931b2c2047fd2e2c8a35dcaf.jpg)
その横にEF210がやって来ました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f5/a3b4a10a074eae55da3d6404e85efb18.jpg)
無くなるJRFロゴを記録っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/28/4ef7e20a107a9f5b6a08b2fc8f918d21.jpg)
そしてEF64牽引場面です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/10/6dc58465825e19edefa7d075bb00220f.jpg)
たくさんの同業者が集まり、さらにホームで騒ぐ若年同業者には、かなり萎えました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/55/d35298cdcbd1f7631f69e1f27d428269.jpg)
昔は、同業者がこんなに多くなかったのですが…
機材やツールが発達して恩恵を受ける分、それなりのリスクもあるということでしょうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9f/152a6b631df69a7b64feb49b024ba84b.jpg)
ついでに74レも記録…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/01/399c66d27baaccafc7045b5659fa74c0.jpg)
この日は黒磯訓練もあったので記録…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fa/19cba55414f71df56db32400876e205b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/52/45c3a7f3f73715131f0f89bf51273bb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/25/7787146fea0a4f5a5b64357148d20b71.jpg)
さらに帰り際、89レを…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/aa/60e55d55ec1883c92690bda9db5989c0.jpg)
そして8876レを…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f0/a50d712b6116eb00e34c2ff42363e39e.jpg)
最後に77レで締めました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/7397fbf2f35eb77137a9be72e9a6b76d.jpg)
------------------------------------------------------
ここから、2018年8月3日撮影分です
この日は、EF64-37がクモユニを牽いて、白昼堂々都内を縦断するとのことで参戦…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fc/4b25c9551b1f3b9381e59fcd92d84c1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/11/9ce22347705886e002c16fa905456e56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/d82185ccd737956ae8a9a0cf5a157bb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/3916acf1f6fd7489ee808ae18f779fcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a6/043eb7577c9653a981e4dcd67b7d6f5e.jpg)
乗務員さんが乗り込みます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/20/53575a8a6239cb99b6f69e550e4cd5b1.jpg)
暑い日恒例の、国鉄型機関車停車中の前扉開放シーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4b/7f105c789894e9bc4611220e188747ef.jpg)
停車中は風も入ってこないので、冷房がない運転室内は蒸し風呂状態になるそうです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f4/e7ec5b9fa1d0ce982b46a619c46b939e.jpg)
新幹線Maxと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9e/da29c49b60a8382f744e772dcd7e607c.jpg)
その横に、冷房搭載の涼しげな顔をしたEH500が停車(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/07/9a0988174bc07c8770d6e487c9645d72.jpg)
なかなかレアなコラボです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2c/911ab3feca3d0474a0f9ee2f9fecb07e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ff/9ece88da49059990bcdda84d20c9040b.jpg)
クモユニ側も記録…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c8/1ab25488261af6bceb4bf384ddfff8b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/efc2e7691d53fa818031cb600c9327c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/b73dccb5e3b58b7c5282bcc61388bf39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5c/cdd7d842863213a8094e00c5f649c715.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/40/6365b44145b8334973fb41022101ca34.jpg)
東大宮操に向かいました…理由は忘れました(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/43/038674cb024b5d8025d97f292103c232.jpg)
“カシオペア”の運転日でもあったので記録…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7c/e260d9c359adf1a3023cf68c52d46aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/b10b29fcf0cf16cfbdf396a982df7271.jpg)
------------------------------------------------------