Tremendous!TV

オールドジャズの紹介、試聴できます。

クラシック音楽名盤集 クレンペラー指揮:フィルハーモニア管弦楽団

2013-04-06 21:09:06 | クラシック音楽

■クラシック音楽名盤集 クレンペラー指揮:フィルハーモニア管弦楽団

メンデルスゾーン - 交響曲第3番「スコットランド」, 交響曲第4番「イタリア」, ブラームス - 交響曲全4曲を公開

クレンペラーのメンデルスゾーンは、”独自の世界””重厚なメンデルスゾーン”などと言われ、1960年の本録音(特に第3番「スコットランド」)は名盤中の名盤に挙げられています。ブラームス全集は1956年, 1957年のロンドン”キングズウェイ・ホール”での録音で、クレンペラーとフィルハーモニアのブラームス交響曲全集の名演奏と言えます。

【メンデルスゾーン 交響曲 第3番 イ短調 作品56「スコットランド」】
■ 第3楽章:Adagio


"クレンペラー指揮:フィルハーモニア管弦楽団"の全曲は、コチラで公開しています。

http://www.bestweb-link.net/ong_2_meiban.html



音楽(ジャズ) ブログランキングへ


クラシック音楽名盤集 ムラヴィンスキー:チャイコフスキー交響曲集を公開

2013-04-06 13:59:49 | クラシック音楽

■クラシック音楽名盤集 ムラヴィンスキー:チャイコフスキー交響曲集

ロシアの伝説の巨匠ムラヴィンスキーがレニングラードフィルのコンビで残した録音音源。
チャイコフスキーの後期3大交響曲のスタンダードとして評価の高い名盤。

【交響曲 第4番 ヘ短調 作品36】
■ 第1楽章:Andante sostenuto - Moderato con anima


"ムラヴィンスキー:チャイコフスキー交響曲集"の全曲は、コチラで公開しています。

http://www.bestweb-link.net/ong_2_meiban.html



音楽(ジャズ) ブログランキングへ


ムード音楽演奏集:アンドレ・コステラネッツ楽団&ミッチ・ミラー楽団

2013-04-03 01:33:39 | 復刻ジャズアルバム

■ムード音楽演奏集:アンドレ・コステラネッツ楽団&ミッチ・ミラー楽団

クラシック音楽の指揮者としても知られているアンドレ・コステラネッツのシンフォニー・ポップス・スタイル楽団と、映画音楽のエキスパートといえるミッチ・ミラー楽団&合唱団の演奏集。

【Andre Kostelanetz And His Orchestra / アンドレ・コステラネッツ楽団】
■ 01_A Pretty Girl Is Like A Melody 1944
■ 02_All The Things You Are 1944

【Mitch Miller And His Orchestra / ミッチ・ミラー楽団】
■ 03_Tzena, Tzena, Tzena 1950
■ 04_Beautiful Brown Eyes (V=Rosemary Clooney) 1951


アンドレ・コステラネッツ楽団&ミッチ・ミラー楽団演奏集の全43曲は、コチラで公開しています。

http://www.bestweb-link.net/Album/Moodmusic_4.html



音楽(ジャズ) ブログランキングへ


ムード音楽演奏集 - パーシー・フェイス楽団

2013-04-02 07:07:31 | 復刻ジャズアルバム

■ムード音楽演奏集 - パーシー・フェイス楽団

音楽プロデューサーのパーシー・フェイスが率いて、映画音楽やイージーリスニングの分野で大成功したパーシー・フェイス楽団演奏集。

【Percy Faith And His Orchestra / パーシー・フェイス楽団】
■ 01_All My Love 1950
■ 02_Deep Purple (V=Sarah Vaughan) 1951
■ 03_Tenderly (V=Rosemary Clooney) 1952
■ 04_The Song from "Moulin Rouge" 1953


ムード音楽演奏集 - パーシー・フェイス楽団"の全41曲は、コチラで公開しています。

http://www.bestweb-link.net/Album/Moodmusic_3.html



音楽(ジャズ) ブログランキングへ


ムード音楽演奏集:ジャッキー・グリーソン楽団&ローレンス・ウェルク楽団

2013-04-01 19:24:51 | 復刻ジャズアルバム

■ムード音楽演奏集:ジャッキー・グリーソン楽団&ローレンス・ウェルク楽団

アメリカの一時代を築いた喜劇俳優ジャッキー・グリーソン率いる、「ジャッキー・グリーソン楽団」と人気のテレビ・ショウ司会者でアコーディオン奏者ローレンス・ウェルクの楽団演奏集。

【Jackie Gleason Orchestra / ジャッキー・グリーソン楽団】
■ 01_I'm In The Mood For Love 1952
■ 02_Melancholy Serenade 1953
■ 03_When Your Lover Has Gone 1953
■ 04_Laura 1953


ジャッキー・グリーソン楽団&ローレンス・ウェルク楽団演奏集の全53曲は、コチラで公開しています。

http://www.bestweb-link.net/Album/Moodmusic_2.html



音楽(ジャズ) ブログランキングへ


ムード音楽演奏集 :マントヴァーニ楽団&テックス・ベネキ楽団

2013-04-01 02:45:21 | 復刻ジャズアルバム

■ムード音楽演奏集 :マントヴァーニ楽団&テックス・ベネキ楽団

数多くのヒット曲を世に送り出し、ムード音楽という新たなジャンルを確立した”マントヴァーニ楽団”とグレンミラー楽団のNO. 1:イルミネーション・バンド"テックス・ベネキ楽団"の演集奏!

【Mantovani And His Orchestra / マントヴァーニ・楽団】
■ 01_Havana Heaven 1936
■ 02_Tea For Two 1950
■ 03_Autumn Leaves 1956
■ 04_Deep Purple 1957


"ムード音楽演奏集 :マントヴァーニ楽団&テックス・ベネキ楽団"の全40曲は、コチラで公開しています。

http://www.bestweb-link.net/Album/Moodmusic_1.html



音楽(ジャズ) ブログランキングへ