イタリアが舞台の普通と違うラブコメドラマ?
人生の岐路に立った女性を描いてます
『トスカーナの休日』(2004年公開)
ジャケ写ではダイアン・レインと全く気付かずに借りてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/51/a81e4b3ef943691b607f01818c3984e7.jpg)
離婚により傷心のフランシス(ダイアン・レイン)は友人からイタリア旅行をプレゼントされます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a3/41df228285e56d25659e1c788053990d.png)
ツアーの途中で売り家の広告に目がとまり、偶然その家の前を通りかかったのでバスを降りて家を見に行くのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b3/9e705709ad2415b1dba90d55719b9f6c.jpg)
有り金はたいて買ってしまいます!
伊人なのに驚くほど紳士で親切な不動産業者マルティニ(ヴィンセント・リオッタ)の助けを借りながら、築300年の家の修復に取り組んでいきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/45/a7ef2de688c3c13bf7a90fd3cb90507c.jpg)
さて、
この大きなライフイベントを経て彼女はどうなっていくのでしょうか?
おまけ①〜
オリーブとワインが特産のトスカーナ地方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/02/603ef1b2adbceacb19dc51d1c46347d2.jpg)
写真などを見ると実にきれいな田園風景ですが、
フィレンツェなどの街もエリアに含まれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/15/e2f15604f46cc32a172fa04fb39e7dca.jpg)
食事のシーンがわずかにありましたが、とても美味しそうでした
家の修復に来てくれている職人さん達と楽しい食事をしていました
おまけ②〜
話の中に、フェデリコ・フェリーニから直にアドバイスをもらったという女性が登場します
『甘い生活』のシーンを真似てみたりしているのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7a/1491dde5ba7246c6579082bebaf14fcb.png)
作品のことに詳しくないので、
何の意味を含ませているのか分かりません
画像検索していたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ec/bdcd3935a56ae8cdf08b021f2a1c7888.jpg)
他にも似たシーンを見つけました
こういう発見はニヤけますね(笑)
ラストシーンも何かあるのではないかと思うのですが分かってはいません
もう一つのおまけ〜
全然別口なのですが、新郎が新婦の足にキスするんですよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/de/5689292aae1b02b99c2112bc29f88fd5.jpg)
外国人がこの格好でやると全然エロくないのだけど
やっぱり《忠誠》とか《服従》なんでしょうかねー?