東京モーターサイクルショーを見に行ったのはもう11年前・・・
最近は、もっぱらブログや動画などで様子を見るのみですが、
来場者も多く非常に盛り上がっているように見えます。
今は『個の時代』なので、
車より趣味性の高いバイクは人気を持ち直してる様にも見えます。
ただ今後、ガソリンエンジンがなくなる方向に進化して行けるのか???
最近は電動バイクの出品も増えているとのことですが、
ちゃんと『FUN TO RIDE』の世界が継承されていけばいいですね(笑)
映画『マイノリティ・リポート』や『アイロボット』の中では、
近未来の車や交通事情が描かれていましたが、
近未来のバイクは出てきません。
電動バイクの様なものは
『オブリビオン』に出ていましたが、
趣味用ではありませんでした。

未来の鉄の馬たちも現代のサラブレッド同様、
特設のコースでしか走れない存在になるのでしょうか?
そう思うと、今はとても貴重な時代だと思わざるを得ません。。。
あ〜、早くVTに乗りたい!