『かもめ食堂』テイストということで借りてみました
確かに、美しい自然とゆったり生活、まったりとした非現実感
「たそがれ」という言葉がよく使われていました
そして、何故このタイトルなのか???
『めがね』(2007年公開)
小林聡美さん、もたいまさこさんなど、
『かもめ食堂』の続きか?と思うようなキャストです
今回、食事風景ですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/49/3c8658ad94d52fe1adced850b7ce6dbf.jpg)
大きなエビをがぶがぶ食べるシーンはスゴかったです(笑)
ゆったりし過ぎてあまり深く考えずに見ていました
でも、気になるのはもたいさんの正体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/60/3934587dc67776440e0dbf73717c7d3d.jpg)
かき氷になにか意味はあるのだろうか?
もう?だらけです
(映画とは関係ありませんが、かき氷のウンチクが全然分からないので、是非、蒼井優さんに解説して欲しいぐらいです)
そして、ラスト!
なんかいまいちクリアにはなりません???
分かったような分からないような(悩)
どう解釈したらいいの?
これ、癒しの映画ではないのでは…?
どこかで味わったような感覚はあるのですが、
なんだろう?とちょっと後を引いたお話でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9c/2adf1960287de39e241735ed528bffe7.jpg)
薬師丸ひろ子さんも出演していて、一悶着か?
と思ったらサラッとスルー
もしかして友情出演だったのかも(笑)
エンディングに大貫妙子さんの歌が聞こえてきました(鳥肌!)
曲名まで「めがね」って・・・
全然違うじゃないか〜〜〜!
この歌の本当のタイトルが、この映画のタイトルに違いない!
でも分からない!
ロケ地は与論島だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a6/24604beda439d602d5235a388f735aab.jpg)
いくら都会を離れた離島といえど、
???要素タップリのお話でした
『いなくなれ、群青』?『パッセンジャーズ』?系なのかな?
与論島に行きたいけど行けない方〜是非見て下さい(笑)