本日、お陰さまで光明寺祭典が無事に終了致しました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
パチパチパチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
朝からあいにくの雨ではありましたが、予想よりも小降りの雨で助かりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
雨だから檀信徒の皆様も、外出を控えられるのではないかしら・・・
と心配しておりましたが、たくさんの方に御参拝いただくことが出来ました。
有り難うございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、寺っ娘が行事の度に感じること![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
本当にたくさんの方がご協力を下さって、その皆様が行事を成功へと導いて下さっているんですよね。
形は様々、全ての方に心から感謝の気持ちでいっぱいです。
あらためまして、皆様ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
そして、お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
私は今日も結局、あんまり役に立てていなかったのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
お茶くみをさせていただいたり、例年よりも多くの方と接する機会がありとても楽しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
何より、やっぱり”地元の訛り”は最高ですなぁ。癒されます。
今日はお電話をお貸ししたおばあちゃんの発音に惑わされました。
「もしもし?おかぁさん?…うん、そうそういつづだでば。」
寺っ娘心の叫び:いったい何が『いつづ=5つ』必要なんだろう?
と、すぐに私は過ちに気づきました。
おばあちゃんが時計を見ています。
あと20分で、そう、1時・・・。
『いつづ=1時』だったのです。
あっはっはっは。
いやぁ、あだすもまんだまんだだなや。
日々勉強でがす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
ちなみに
>あだすもまんだまんだだなや。
私もまだまだね
>日々勉強でがす
日々勉強します
でがす~。
これからも皆様、どうぞよろしくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今日は本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
パチパチパチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
朝からあいにくの雨ではありましたが、予想よりも小降りの雨で助かりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
雨だから檀信徒の皆様も、外出を控えられるのではないかしら・・・
と心配しておりましたが、たくさんの方に御参拝いただくことが出来ました。
有り難うございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、寺っ娘が行事の度に感じること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
本当にたくさんの方がご協力を下さって、その皆様が行事を成功へと導いて下さっているんですよね。
形は様々、全ての方に心から感謝の気持ちでいっぱいです。
あらためまして、皆様ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
そして、お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
私は今日も結局、あんまり役に立てていなかったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
お茶くみをさせていただいたり、例年よりも多くの方と接する機会がありとても楽しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
何より、やっぱり”地元の訛り”は最高ですなぁ。癒されます。
今日はお電話をお貸ししたおばあちゃんの発音に惑わされました。
「もしもし?おかぁさん?…うん、そうそういつづだでば。」
寺っ娘心の叫び:いったい何が『いつづ=5つ』必要なんだろう?
と、すぐに私は過ちに気づきました。
おばあちゃんが時計を見ています。
あと20分で、そう、1時・・・。
『いつづ=1時』だったのです。
あっはっはっは。
いやぁ、あだすもまんだまんだだなや。
日々勉強でがす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
ちなみに
>あだすもまんだまんだだなや。
私もまだまだね
>日々勉強でがす
日々勉強します
でがす~。
これからも皆様、どうぞよろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今日は本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)