渡来ジンのもぐもぐ日記

ねくたー

9月19日 火曜日 のち


職場の自販機に不二家のネクターが入っており、懐かしさもあってときどき購入している。

物心ついた頃からある、ネクター。

最初の記憶は、お祖父様の家の冷蔵庫。

そこに缶飲料ではネクターとHi-C(ハイシー)、ポカリスエットなどが入っていたのを覚えている。

小学校に上がる前まで(その後も)僕は7つ上の従兄と同じくらい、この家に入り浸りになっており、半分自分の家と思っていた節がある。

この家に冷蔵庫は2つあり、台所の冷蔵庫は主に家人用で、来客用兼食糧保存用としての冷蔵庫は離れにあった。

そこにさまざまなジュースが入っていることを知った小さかった僕は、たびたび「のどかわいたー」と言ってそこに飲み物を取りに行った。

毎回ちゃんと祖母に許可を取ってから離れに行っており、黙って持ち出すことはなかった…はず。

その時分のお気に入りは瓶のサイダー(!)で、少ししか飲めないのにそればかり抱えてきたものだ。

ときどき「欲しい飲み物が無い!」と駄々をこねて坂を上った先の商店に連れていってもらったりもした。

…脱線した🤣

見なくなったHi-Cと違ってネクターは健在、30%なので混ぜ物も多いが、割と飲むほうだ。

自販機のサイレント値上げで10円アップして、350mlの缶から250mlのそれになった(ケチ!)


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事