#回想 新着一覧

levie母の祥月命日
早いものでlevie母が高いしてから丸三年が経った。本日が祥月命日。3回忌はlevie父と合同にして、昨年7月の下旬に執り行った。介護生活だった頃には親戚のおじおばが数ヶ月に1度は様子を見に来てくれて

撮り鉄プレイバックpart63(北陸本線 水橋-東富山)
たぶん初めてのカミングアウトネタではないと思うが、私は撮り鉄で比較的不得意と感じている時季が2つあって、その内の1つが3月だ。まぁ...

何だろうね?
【 最近 気になり・・・】朝起きて まだ眠気も残ってる間・・・何だろうね 過去の出来事...

父の事
昨日とは打って変わって今朝から雪がかなり降っていた。こんな朝ふと父の事を考えた。父は妾...

撮り鉄プレイバックpart62(根知駅 下り線@キハ52-115?125?車内)
前記事@撮り鉄プレイバックpart61(南小谷駅 2番線)を書きながら「そう言えば、この行程中...

撮り鉄プレイバックpart61(南小谷駅 2番線)
2010年の正月休みに行って来た大糸線の乗り鉄。そうした理由は、同年3月に引退となるキハ52の乗り納めを比較的...
王子様、お姫様
2月7日 金曜日 同義語に、お坊っちゃま、お嬢さま。消極的な人の喩え。学生時代にクラスに1人は居たは...
他力本願の君
4年前のような積もり方にはならなかったが、帰宅して除雪をしていて思い出したことがある。以下は...
忘れもしない
4年前のドカ雪。1月8、9、10の3日間に亘って1日平均、40〜50cmの積雪。A
思い出のメニュー
スキー場のある地域に住んでいたからか、小学校の冬の行事に「スキー練習会」「スキー大会」があった。…のだが、運動音痴な僕はスキーよりも昼食の豚汁が楽しみだった...
無理だと思った職種
あまり多くの職業体験をしたわけではないが…介護職は無理だと思った職種の1つ。おばあちゃんっ子だったので、教職課程...