渡来ジンのもぐもぐ日記

とんかつリベンジ

仕事の合間に寄ってみた。

今日は幟が出ている!

恐る恐る暖簾をくぐる(笑)


控えめに「こんにちは~…」

マスター、特に反応なし(あれッ?)

マスターの娘さん「あら、久しぶり」

女将さん「あら、めずらしい」

久しぶりに来ましたよ、と挨拶。

記憶に残るものと皆さん、顔が変わっていない?

何しろ約4年ぶりなので、メニューが変わったか確認する。

「ほとんど変わってないよ」

来ない間にとんかつよりも豚汁の夢を何度か見ていたので、豚汁と何を注文しようかお品書きと暫しにらめっこ。

復帰最初の注文は、かつ重と豚汁。

かつ重は、このお店のメニューの中では安いほうだが、寒い日には温まる品で以前もよく注文していた。




11時になってすぐの時間帯だからか、まだお客さんは少なめ。

わりとすぐに運ばれてきた。

「いただきます✨😌✨」と声に出し、まずは待望の豚汁をひと口。

次いで熱々のかつ重を口にする。

味、変わってなくて良かった~

しばらくしてマスターが「何年ぶりや?」と声を掛けてきた。

「4年ぶりくらいです」と言うと、「そんなにか」

飲食店…接客の仕事をしているからか、4年程度ではそう顔が変わったりはしないようだ。

昔来ていたときと同じく、テレビに近いカウンター席に着き、ニュースを横目に箸を進める。

震災からちょうど1ヶ月ということもあり、当然のように能登のニュースだ。

他人事だが、気の毒で仕方ない。

ひと息ついて、月曜日の臨時休業についてマスターに聞いてみたところ、

冠婚葬祭(に呼ばれていたこと)が理由だった。

うん、それなら仕方ない。

「潰れたと思ったか?」と言われたが、ときどきお店の前を通ったりしていたし、Googleマップのレビューも確認していた。

何より倒産ラッシュのコロナ騒動を生き延びたのだ、そんな簡単に潰れてもらっては困るし、実際そんなヤワなお店でもあるまい。

だが正直なところ、悪い方に味が変わっていたらサヨウナラかな…とも思っていた。

家族経営のとんかつ屋さんで以前と変わらず迎えてくれたので、また暇を見つけて来ようと思った。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事