いってらっしゃい
3月21日 火曜日(祝) 独り暮らしをしていると、日常の「おはよう」「おかえり」「おやすみ」などのちょっとした挨拶が恋しくなることがある。技術の進歩でスマホアプリにそう...
祝日のSC
今日も仕事帰りにSCに寄って調査。…ノーマスクが明らかに少ない!ほとんど目に付かない。外国人さん、貴方もか。着用率は98.5...
白髪
3月22日 水曜日 時々最近、髪の中に白いものが目立ってきた。職場の雰囲気が悪いなど、日々強いストレスに晒されているせいだと思う。少し前までは「年齢の割に白髪、少ないね」と言われて...
水曜のSC
今日も仕事帰りにSC立ち寄った時間帯は同じで、店内を15分ほど彷徨いてレジに並んだのがほとんど19時。月、火、水と観察してきたが、今日がいちばんマスク着用率が高いと感じた。なにしろ...
聴くに堪えない
3月23日 木曜日 のち一夜明けてもメディアでは昨日のWBCの話題で持ちきりだ。僕はと言えば、それほど興味が無く、いつの間にか終わっていたという感じ。それはそれとして。ここ10年、...
木曜日のSC
仕事帰りに少し寄り道をしたせいで同じ時間帯の調査ができず。よって、参考記録。19時を10分ばかり回った時間帯、ややお客さんは少なめだろうか。ノーマスクの人を探してみるも…居ない。し...
口の閉まり
3月24日 金曜日 のち先週の月曜日からマスク着用が「個人の判断で」になり、そこここで着用のお願いをされることはなくなった。…が、国民性だろうか。堂々と外している人はごく僅か。職場...
折り紙
日本人の嗜みのひとつである、折り紙。僕も昔は鶴などを折ったりしたものだが、その大半の折り方を忘れてしまった。いま間違うことなく折ることができるのは箱...
金曜のSC
定時で上がれず、昨日と同じような時間の調査になってしまった。さて今晩は、マスクを着けて...
不健康
3月25日 土曜日 3週間ぶりの土日休み。不健康な節約生活をして過ごす。買い物は昨日の帰りに済ませてきた。次の勤務日までヒキコモリ。木曜日に買ってきたゲーム三昧の堕落した...