MTYR 剛さん

定年叔父さんが語る
残り人生を元気で楽しく1日1日を
大切に生きたいです。
時間は待ってくれません。

自宅のガーデニング

2011-05-31 18:58:16 | 日記
身近な場所で撮影好きな植木を植えて自分で喜んでいます
バカなことです
購入してから数年経過何回も植え替え苦労もあります
花は安いお花ばかりで飾っています
メダカの飼育も簡単ではないですね
冬季が大変難しいです

ゴーヤのエコカーテン準備中






台風2号接近(5/29)

2011-05-29 05:07:46 | 日記
もう雨は要らない
作物に影響致します農業されている方は皆さん同じ意見ですよねー
被害が出なければよろしいけれど心配致します。

何時までも春先から寒さが去らない上に早めの梅雨、
そして又台風が重なり今年も災厄の年ですか

皆さん元気を出して頑張りましょう

小学校運動会(5/22)

2011-05-22 20:24:12 | 日記
我が孫の小学校の大運動会が盛大に練習の成果を生徒全員で行われる

入場門より組体操する生徒さんが入場致します


PTAの役員さんもご苦労さん


組体操


3段組


諒平君


出番です





大玉転がし



一番到着









野菜作り頑張って人より良品を作りたい(5/22)

2011-05-22 18:13:08 | 日記
今年の天気は今のところ雨も適当に降ってくるために水遣りが楽です。

これから梅雨が過ぎて夏場が心配です。

春の作付けは順調に生育した感じ初めての土地で石の大きいのがあり、

又生活用品も多く出てきたそんなことで色々な苦労がありますが、

出来たときの喜びを楽しみに園芸つくりに励むのみ。

成果