本日は朝から快晴でありドライブに出かけることに思いつき大山、蒜山方面に久しぶりに
出かけることにしました。
北房インターまで一般道で桜を各地見る、どこも満開です全開かな*****
中国道はそれ程車はないけれど米子道に入ると乗用車も増加してきた。でも片側2車線が
多くなり運転が容易に出来るようになったかと思えた。
PA蒜山に到着すると大山がまだ雪をかぶりはっきりと見えた。更に進んで溝口より
大山寺迄行き美味しい大山蕎麦を食べるその後スカイラインで蒜山に行こうとすればまだ雪崩れがあって通行禁止で高速道舞い戻る。
して新庄村がいせん桜を見学に行くもまだ早くて残念でした4/22(日)が桜祭りの予定と
なっています。
蒜山も大勢の観光客で賑やかです、帰りは湯原温泉により露天風呂混浴で楽しむ
肩が痛くて温泉に浸かると良くなるかと思いきや試して見ました。
SA蒜山より

大山の見る位置で変化と大山の良さPA大山

大山道路岸本から

蒜山高原道の駅より

白樺と大山
湯原温泉砂湯混浴風呂です現在無料駐車場回収工事中で混雑しています
美人湯、子宝の湯と効果は数多く表示してあります

湯原ダム